受注分制作・ベルト作り
Category: 製作途中
~~本日2回目の更新です。~~
ショップやイベント準備中は画像を撮りながらはなかなかできないんですが、
今回は再販ですし、何着も作ったものなので、画像を撮りながら
作業を進めていきたいと思います。
まずはウェストのピストルケース作り

皮ひもではなく、1枚の生地から作っています。
細くカットしたものをバイアステープのようにたたみ、ミシンでステッチ。

必要な長さにカット。先の尖った部分もステッチしカットします。

金具を入れながら手芸ボンドで仮留め。

カシメやハトメをガシガシ打っていきます。

大きい物を作って最後に細かい物が残っていると「あ~~」ってなるので
今回は先に小さい物を作ってしまいました。

ケース部分がまだですが、今日はここまで。

にほんブログ村
ショップやイベント準備中は画像を撮りながらはなかなかできないんですが、
今回は再販ですし、何着も作ったものなので、画像を撮りながら
作業を進めていきたいと思います。
まずはウェストのピストルケース作り

皮ひもではなく、1枚の生地から作っています。
細くカットしたものをバイアステープのようにたたみ、ミシンでステッチ。

必要な長さにカット。先の尖った部分もステッチしカットします。

金具を入れながら手芸ボンドで仮留め。

カシメやハトメをガシガシ打っていきます。

大きい物を作って最後に細かい物が残っていると「あ~~」ってなるので
今回は先に小さい物を作ってしまいました。

ケース部分がまだですが、今日はここまで。

にほんブログ村
Comments
No title
アイドール、お疲れ様でした。胡桃です。
コメもありがとうございました。
出店中、心細くなると振り向いてmacotoさんやmayuさんの
後姿をみて勝手に勇気をもらってました。^^
もう再販の準備をなさっているのですね。
ピストルあるってことは、クロコダイルハンターかしら。
私には手の届かないお洋服ですけど、あのお洋服とっても好きです。^^
ワニがたまらない。
テンガロンハットだけでも欲しい一品です。^^
今週末、わたしもネットショップをOPENさせてみることにしました。^^
はじめから上手くいくとは思ってないので、ぼちぼち頑張ってみようと思います。
イベントでmayuさんが話してくれたアドバイスやお話、とっても励みになりました。
それでは、再販準備がんばってください^ ^/
胡桃 URL 2014-06-24 16:54
胡桃さんへ
帰りにお子さんが手を振って帰ったあと、親子で可愛い~~と思っちゃいました。
ママが大好きなのが分かります。次はパパにもう少し
頑張って時間を稼いでもらわないとね^^
車で迎えに来てもらって羨ましい~。
そうです。ワニのセットを受注再販したので、頑張って
作ってます。
ショップの準備はパソコンなのでイラッとすることも
あるかと思いますが、頑張ってくださいね。
お若いのサクサクッとこなせそうですね。
またお会いしましょうね。
*mayu URL 2014-06-25 07:24