こちらの生地はライセンスを取得して、国内で販売されているものですので、
再販になるような(転売にあたる行為)ことは出来ないそうです。
ですので、個人で作品を作って使う分にはいいのですが、販売は出来ないそうです。
だから、今回のワンピースはアウト!!でした。
大々的に宣伝してしまって、申し訳ありませんでした。
生地のミミにも書いてあるそうですが、そんなに長く購入しないので気がつきませんでした。
販売コーナーにも注意事項が無かった気がします。
せっかく可愛いので、なんとか個人で手作り品の販売に使える方法はないですか?と
問い合わせをしたんですが、方法はないそうです。
もちろん企業として、契約とかすれば使えるそうですが、そんなレベルではないので。。。
ライセンス生地があるのは知っていたんですが、今回はチェックが甘かったです。
販売前に分かったので、良かったです。
まだ作り直す時間と立ち直る時間もありますしね。
イベントの準備でワンピをアップしていたので、「販売しても大丈夫なのね」と
思ったかたがいらっしゃったら、申し訳ありませんでした。
ソレイアードのワンピ、20枚も作ってしまいました。
これはプレゼント企画に使いたいと思います。また改めてお知らせをしますので
もらってやってください。(´;ω;`)ウゥゥ
※ソレイアードの生地はライセンス生地と直接輸入している生地と二通りあります。
私が確認したのはライセンス生地です。
輸入しているところに電話をしたら、生地やさんで扱っているものはほとんどが
ライセンスものですよと教えていただきました。
直接輸入しているソレイアードの生地は作品販売が禁止かどうかは今回確認していません。

にほんブログ村
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-01-30 23:50
鍵コメさんへ
今回は私が調べなかったのでこんな結果になりましたが、
今後は気をつけて作品作りをしていこうと思います。
息子の幼稚園グッズを作った時に車の生地に商用不可というのがありました。
生地は使うための物なのになんで?とその時は思いました。
ライセンスものって生地がすでに完成した商品のような扱いだと思えばいいのかな?
生地やさんで見つけて、いちいちネットで確認しないですもんね。
個人であっても、ネットショップはネットショップなので、皆さんに気持ちよく
利用していただくためにも、これからは注意します。
応援コメントありがとうです。また一から作り直しなので、頑張りま~す^^
名前: *mayu [Edit] 2014-01-31 08:29
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-01-31 11:26
鍵コメさんへ
そうですね。これ以上の失敗をしなくてホントに良かったです。
商品はまた初めから練り直すので、楽しみながら作りたいと思います。
これってイメージが固まってしまってので、少し間を空けてからとりかかろうと
思います。
また遊びに来てくださいね。
名前: *mayu [Edit] 2014-01-31 14:55
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-01-31 22:11
鍵コメさんへ
生地やさんに行ったら可愛いので目につくでしょ。
生地の前でものすっごくイメージを膨らませたりして。。。
ミミには英語で書かれてるらしい。実際には見てないので
なんて書いてあるかは分からないですが、誰が見ても分かるように
書いてあるのかな?
手作り品を作っているひとは皆同じ気持ちでしょう。
ドキドキしちゃうよね。
プレゼントとか、たとえば布だけ貰ってお友達に作ったりする分には問題ないと思う。
ネットでの扱いは注意が必要ですね。誤解があったりしても嫌なので。。。
だからプレゼント企画をしたら、もう使わないと思う。
スケッチブックも裏に布を使ってしまったので、「はぁ~~」って感じです。
なんとか可愛いセットにしたいので、頑張ります~~。
いつもありがとね~。
名前: *mayu [Edit] 2014-02-01 07:49
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2014-02-01 11:42
鍵コメさんへ
縁がないと思っていました。
生地を購入する時は慎重になりますね。
たぶん直輸入のタイプと日本で売るために作っている生地は別もので、
扱っている会社も別です。
生地の素材も違うようなことも言ってました。
消費者としては会社のことまでは詳しくなくてもいいと思いますが、
販売している時にわかりやすくしてほしいですね。
「カット生地 お買い得~」とかになってたら、まったく分からないですね。
土日で気分転換して来週から頑張ります~。
名前: *mayu [Edit] 2014-02-01 18:35
コメントの投稿