fc2ブログ

ブログ内検索



月別アーカイブ








今日は画像なしです。

なっかなか作業が思うように進まなくってやれやれです。



手元にあった布の色は良かったんですが、素材が縫いにくく

形がキレイに出ないため、綿ローンを買ってきました。

色は白と薄いグレー 染めるとどんな感じに色が出るか分からないので

2色購入してきました。

前にも書きましたがバンパイアorヴァンパイアに着せるのでキレーに染まってなくても

いいや~~と若干染めムラがあるところをあえて使おうと。

それでも適当では染まらないので、一度乾かして、ムラ加減を見たりして

再度染めたりと。

まあ あーでもないこーでもないと色々やってるうちに

アイデアが浮かんだりもするので、なんとか作業をしています。



今日行ってきた手芸屋さんはハロウィンのグッズがいっぱいで可愛かったです。

クリスマスのボタンもあって、次回のイベントのために購入してきました。

ちょっと幸せな気分です。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

 2014_09_30



一日明けて見ると、昨日の色も悪くないな~と。

では薄い色を重ねてみよう。

上にあるのが今日染めた花びら。横に昨日より濃くしたものも。

P9241352.jpg


これをコテでクシュクシュに。
P9241354.jpg


大小の花びらを重ねるとこんな感じになりました。
P9241353.jpg


バンパイアに持たせるお花なので、キレイじゃなくていいの。
枯れていくお花をイメージ
P9241357.jpg

昨日より格好がついた感じです。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

 2014_09_24



クラシナさんカスタムに着せるお洋服はいったん寝かせています。

つぎに取り組んでいるのはkinokottiさんカスタムに着せるお洋服です。

昨日はブラウスの袖から作って型紙成功!

今朝は気分よく目覚め、朝6時からお花を染めてみました。


カット済で販売されている花がこちら
P9231339.jpg




お花用の染料で一応グラデーションに。
P9231340.jpg




こんなお花用のコテであーでもなーこーでもないとクセを付けます。
P9231341.jpg




くしゃくしゃにしてみました。
P9231342.jpg




試作第一号は。。。形はいいのですがグラデーションが奥まで入りすぎて
グラデーションに見えないところが失敗 
P9231350.jpg

染料の色も決めていなかったので、これで何色かイメージできました。

手芸屋さんに行くのも楽しみの一つです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

 2014_09_23



お久しぶりです。

今回は型紙を全て新しく作りながらの制作となりました。

半分泣きそうなところもあったけど、お洋服はなんとか形になってきました。

仕上げがまだなので、お披露目はもう少し後になります。


今挑戦してるのは、フード付きマント

実はフードがないと簡単なのに、フードを付けるだけでこんなに大変になるとは

思ってなかった~~。

P9161337.jpg

ブライスは頭の大きさと首、肩周りの比率がおかしいでしょ?

だから、余計に可愛い形にするのが難しくって。。。


P9161338.jpg


この生地は裏地にする生地です。

表生地は買ってきた生地が普通の厚さだったんだけど、首周りがムリだったので

薄い生地を買ってこようと思います。この子はオモチャっぽいイメージになるので

サテンでもいいかも。

横から見ても可愛くできたでしょ~。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

 2014_09_16




08  « 2014_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

CIMG13083.jpg
Author:*mayu
instagram.png
インスタグラム

ドールイベント

ドールイベントの予定



My Shop

魔女っこ制作委員会




★ブログはこちら

kinokottiさん、クラシナさんと3人で活動



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログ内検索



月別アーカイブ







PAGE
TOP.