fc2ブログ

ブログ内検索



月別アーカイブ








お天気が悪かったですが、会場まで足を運んでいただきありがとうございました。

人生2回目の新幹線を満喫しました。快適ですね~


オープンと同時に駆けつけてくださった皆さま ありがとうございました。

のんびりした感じだったので、いっぱいお話もできてとっても楽しかったです。


大きいドールブースが多かったように思います。

ブライスを持ってないんですが。。という方も足を止めて見てくださいました。

また機会があったら、名古屋行こうかな~。




こちらはブースの様子

いつもより商品数をたっぷり用意しました。

これ上から見たら、もう少しキレイに見えるんですが写真で見たら、ただの山積み???

おかしいな~~。雪崩が起きたみたいに見える~

P3300859.jpg



いつも帽子の場所がなかったので、棚を作って持って行きました。

100円ショップのスノコで作りました。大活躍です。

P3300861.jpg





こちらはお隣のローズキャッツさんのブース


P3300862.jpg

いっぱいお話もできて、楽しい時間を一緒に過ごせました。

ありがとうございました。

P3300863.jpg

帰りの名古屋駅でローズさんのお友達と3人でお疲れ様ビールを飲んで解散しました。

冷たくて美味しかった~~



****お知らせ***

クロコダイルハンターセットがグリーン2セット ピンク1セットあります。

まだ荷物が戻ってきてないので、戻ってきたら写真を撮ってアップしますね。

販売予定は4月3日です。


Wガーゼのワンピはこれから商品を作りますので、お待ちくださいませ。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村




 2014_03_31



いよいよ名古屋アイドールが近づいてきましたね。

30日吹上ホールにて

ブースはB-18です。お隣はローズキャッツさんです。

並んで出店いたします。ドキドキワクワクですね~。




ちょこっと時間があったので、単品商品を作りました。

黒ジャンを2点ほど。クリスマスセットの時に作った革ジャンと同じです。





こちらはオーバーオールとブラウスのセットです。

できたてホヤホヤです~。

数がなくて申し訳ないのですが、なにとぞよろしくお願いいたします。

P3270852.jpg

ブラウスはWガーゼです。前全開マジックテープ留め

オーバーオールは肩 スナップボタン留め

裾が長めなのでダボダボっと着てくださいませ。

他商品はこちらにアップしてます。 







にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

 2014_03_28



こちらはI.Mさんからです。

私の好きなコーデです。このジャンパースカートに黄色が合うという

大発見をしました。

imsan1.jpg



初夏のような装いです。白ブラウスは完璧な組み合わせですね。

imsan2.jpg

二人ともとっても美人さんです~~

I.Mさんありがとうございました。その後パソコンは好調ですか?

使えないとホントに不便ですよね。

イベント楽しんできますね。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

 2014_03_27



先ほど名古屋へ送る荷造りが終わりました。

ざっと商品のご紹介です。



「お絵かきセット」

ダブルガーゼを使用したワンピースです。

中にアンダースカートをはいてます。

革で作ったスケッチブックを斜めにかけて着せてくださいね。

隠れてますが色鉛筆が1本付いてます。

前全開のスナップボタン留めです。

P3250838.jpg

ヘアピンは合皮のお花にボタンを重ねてます。

この子たちはディスプレイ用です。商品のほうに明るい色のヘアピンもありますので

チェックしてみてくださいね。

P3250844.jpg


P3250840.jpg


P3250842.jpg



「クロコダイルハンターセット」

ダブルガーゼのブラウスはとっても可愛いですよ。

単品でもお使いいただけます。

アンダースカート、オーバースカート、ピストルケース、帽子はかなり手がこんでます。

実際にお近くで見ていただけると嬉しいです。

P2280698.jpg


P2280699.jpg


全てのセットにソックスもついてます。

商品を袋詰めにしてるときって、毎回「良く出来ました!!」って思います。

詰めるまではばらばらになっているので、たくさん作った感じがしないんですが、

商品になると感無量です~。


素敵なご縁がありますように。30日名古屋会場でお会いしましょうね。

お待ちしております。

*mayu



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

 2014_03_26





沙羅さんからお写真が届きました。

インナーが違う2枚をご紹介させていただきますね。



ワンピと同じピンクのインナーでスッキリ着こなしてます。

sarasan6.jpg




こちらは袖と襟のデザインが可愛いブラウスを合わせていただいてます。

難しい色のように見えますが、好きな組み合わせです!

sarasan4.jpg

ポストカードのような雰囲気のお写真が素敵ですね~ 


お写真ありがとうございました。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村


 2014_03_20




ホームセンターで散水用チューブを購入

直径5mmのビニールチューブ

使い道は?

P3180727.jpg









この小さい色鉛筆のキャップです。

P3180729.jpg






これで安心してお洋服にセットできます。

P3180732.jpg

こちらのセットのアンダースカートを作って完成出来そうです。



花粉~ほんとにひどいです。症状は人それぞれですね。
今年はまだ平気という人もいますからね。
私はダメです~。久しぶりに辛いです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村


 2014_03_18




試作ではマジックテープ留めにしていました。

裏表の縫い目をキレイに出すために苦戦してました。量産するためには

ストレスをなくさないと進まないのでいつも通りスナップボタンにしました。


昨日は片側を爆縫いし、今日はもう片側をずれないように縫い付けます。


P3140720.jpg



このワンピでお気に入りはスエードの生地のポイントです。

両サイドと背中に付いています。

P3140725.jpg



そして個人的に好きなのが、裏側(笑)

P3140723.jpg


縫い代を割るのは、オーバーオールやジャケットの脇など。この作業が結構好きです。

今回はスリット入りなので、このように縫い代を割っています。

P3140724.jpg

特に意味もないのですが、ものを作っている時って「これ これ ここが好きだな~」

っていうところがあるんですよね。

裾はロックミシンで仕上げていましたが、ほつれてくるのとあまりキレイに見えなかったので、

折り込みました。

ロックミシン用に買った糸がイマイチでまた買いなおしたりと、モヤモヤする時期がありましたが、

なんとか無事に脱出し仕上げに入ってます。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

 2014_03_14



こちらはatelier NinaのカスタムブライスのNinaさんから。

スケデさんに着ていただいてます。やっぱり可愛いですね~

我が家のスケデさんもかまってあげなくっちゃと反省です。

ninasan1.jpg

全体に淡い紫でまとまってますね。私の大好きカラーです。



そして、なんとmomokoさんもモデルに。お美しい~ 

細身ですからね、メールをいただいたときには「どんな感じ?」

ロングベストのように着ていただいてます。

これも「あると思います!」←古い?

ninasan3.jpg

素敵なお写真ありがとうございました 



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村


 2014_03_12



こちらは虹色dropのM子さんから。

エプロンはワルソネコさん作です。

ワンピ単品でしたので、色々重ね着をしていただいて嬉しいですね~。

mkosan1.jpg



M子さんお手製のパーカーですね。

mkosan2.jpg
ナチュラルな雰囲気がたまりません。





こちらはまゆさんから。

mayusan2.jpg


季節感がたっぷりです。梅ですよ。

mayusan1.jpg
ちょこんと座っているのがなんとも、可愛いらしいです。



ワンダくん 後光が差してます!

こちらのお洋服はイベントで購入していただいたワンピです。

mayusan5.jpg

ワンダ服 小さいのよね~。

まだ作れるかしら。。。


素敵なお写真ありがとうございました。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村


 2014_03_09



前回作ったスケッチブックとサイズは同じです。

裏に例の生地を貼り付けてしまったので、全て作り直しです。

革を使用したので裏を処理し、ロウ引きした糸でステッチを入れました。

P3070715.jpg

ちょっと心が折れそうになりました~。

私はやっぱり軽快なミシンの音が好きなんですね。

4日くらいかかりっきりなんですが、それでもまだ完成してなくて。。。


たくさんに見えますが、表裏表紙なので、10個分くらいですかね。

本気で革と向き合うには時間に余裕を待たないといけませんね。



組み立てるとこうなります。

P3070716.jpg



中は白い紙です。スケッチブックなので。

P3070718.jpg

「お絵かきセット」 ワンピースとスケッチブック どっちが主役?

両方だよね~~。




イベントはこれで大丈夫ですが、ショップ用は作り方を変更しないと

いつまでたっても、オープンできる自信がない。

もう一回これは。。。ダメだ~。

この手縫いステッチはミシンでは出せない温かみがあるんですけどね。。。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村


 2014_03_07



こちらはタンポポの部屋 のタンポポさんから。

ウィックの色が明るい栗色っていうのかな。パッと目を引きますね。

お洋服とぴったりです~。

カーデもヘアピンも別々のセットのものを使っていただいてます。

コーディネートばっちりです!可愛いですよ~。


tanpoposan1.jpeg

ワンちゃんたちはタンポポさん自作なんですよ。肉球までリアルです。

プクプクしてそう。




こちらはわたしのハンドメイドのmacotoさんから。

このワンピに合わせて、ブラウスを作ってくださいました。

丸衿がキレイですね。

macotosan1.jpg

後ろのぶたさんも可愛いです。

とっても春らしいお写真です。当初のイメージはこんな感じでブラウスとスケッチブックを

合わせる予定でした。

macotosan2.jpg

皆さんにこのワンピを完成させていただいて、なんだかとっても得した気分になってます。

不思議ですね。


素敵なお写真ありがとうございました。

本日は花粉症がひどいので、おぼれる前に病院に行ってまいります。






にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

 2014_03_06



とってもリアルで可愛いスニーカーを買いました。

革で靴を作っているかたってすごいですよね。

とっても細かい作業ですよ。これ!どこから初めて終わりはどこなんでしょうね?

物づくりをする者として気になりますよね。


このリアルさに一目惚れです。
P2280702.jpg




キーホルダーなんですが、やっぱり一度は試してみたい。

P3010705.jpg



ぴったりでしょ。

P3010703.jpg

ブライス用にするか悩みましたが、元に戻してスマホにぶら下げて使っています。

カバンからもちょっと見せたりしてね。

幸せ小物が増えました。


R*petit mondeさま
こちらで購入させていただきました。ありがとうございました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

 2014_03_05



娘の受験も無事に終わって、我が家にも春が来ました 

ホットしてます。

この可愛いシュークリームは新宿で買ってきました。

娘は主役なのでセットで、その他男子(夫、息子二人)はお内裏様を。





こちらの可愛い箱は、めむみさんからいただきました。

P3020712.jpg

中は真っ白い粉唐に包まれたくるみのクッキーなんです。

とっても美味しかったです。ありがとうございました。
P3020713.jpg

今年はお雛様を出せなかったので、お菓子で雰囲気を味わいました。



こちらは昨年の写真です。
P2051630_2014030421103085a.jpg
来年はちゃんと出しますね。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村





 2014_03_04



Lilac Frost クラシナさんからです。

ショップオープンも近いようです。要チェックですね。



お着替えにもストーリーがあるんですよ。さすがクラシナさん!

ブログを見てね。

お洋服は*mayuワールド。。。でもクラシナさんの手にかかると

クラシナさんワールドだ~!

kurashinasan2.jpg



「夜の配達」にお出かけなんですって。気をつけて~。

kurashinasan3.jpg


可愛いお写真ありがとうね~。一緒にお着替えをしてくれた琥月さんもありがとう 





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

 2014_03_02




02  « 2014_03 »  04

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

CIMG13083.jpg
Author:*mayu
instagram.png
インスタグラム

ドールイベント

ドールイベントの予定



My Shop

魔女っこ制作委員会




★ブログはこちら

kinokottiさん、クラシナさんと3人で活動



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログ内検索



月別アーカイブ







PAGE
TOP.