この生地でジャンパースカートを作るのが好きです。

スカート部分を少し変更し、ボリュームアップしました。
今、ギャザーに凝っています。
布の長さとギャザーの寄せ具合で雰囲気がかなり変わるので、面白いです。
エプロンを付けると、こんな感じですね。
こちらは過去作品ですが、また違うのを作ってみようと思います。


にほんブログ村

スカート部分を少し変更し、ボリュームアップしました。
今、ギャザーに凝っています。
布の長さとギャザーの寄せ具合で雰囲気がかなり変わるので、面白いです。
エプロンを付けると、こんな感じですね。
こちらは過去作品ですが、また違うのを作ってみようと思います。


にほんブログ村
同じ画像ばかりで申し訳ないです~。
こちらのオーバーオールが完成しました。

可愛らしいワンピも作りたいな~と思っています。
余談ですが、同じブログで韓国語バージョンを作りました。
こちらは本当の日記帳ってかんじです。
日常のことなど、勉強のために韓国語のみで綴っていきます。
簡単な文章だけですけどね。右のリンクにあります。
興味のある方はご覧になってみてくださいね。

にほんブログ村
こちらのオーバーオールが完成しました。

可愛らしいワンピも作りたいな~と思っています。
余談ですが、同じブログで韓国語バージョンを作りました。
こちらは本当の日記帳ってかんじです。
日常のことなど、勉強のために韓国語のみで綴っていきます。
簡単な文章だけですけどね。右のリンクにあります。
興味のある方はご覧になってみてくださいね。

にほんブログ村
このオーバーオール 作るのがとっても楽しくって。。。

近くで見ると~~ゲームシリーズになっています。

ダーツやビリヤード、ジュークボックスもあります。


Tシャツに合わせて、スカートも作りました。


にほんブログ村


近くで見ると~~ゲームシリーズになっています。

ダーツやビリヤード、ジュークボックスもあります。


Tシャツに合わせて、スカートも作りました。


にほんブログ村
まだ途中ですが、Tシャツをいっぱい作ってます。
動物や乗り物の絵柄です。
ブタの絵が気に入ってます~。

大阪が終わった後は東京もあるので、多めに作っています。
これから習い事に行ってきます。作業の続きは帰ってから。。。
今日も暑くなりそうですね。真夏にイベントを二つも申し込んでしまって
大丈夫だろうか。。。と今から心配です。

にほんブログ村
動物や乗り物の絵柄です。
ブタの絵が気に入ってます~。

大阪が終わった後は東京もあるので、多めに作っています。
これから習い事に行ってきます。作業の続きは帰ってから。。。
今日も暑くなりそうですね。真夏にイベントを二つも申し込んでしまって
大丈夫だろうか。。。と今から心配です。

にほんブログ村
お写真いただきました。
Category: いただきました
カウプレでワンピを贈らせていただいた「あんじゅさん」からお写真が届ききました。

お花に埋もれているブライスちゃん!可愛いです~。

パ~ッと明るくなりますね

ワンピにはいろんな色が入っていて、背景のお花とピッタリです。
とっても楽しい雰囲気です。


このワンピは私の大好きな生地をアクセントにしました。
使っていただけて嬉しいです~。

素敵なお写真、ありがとうございました。


にほんブログ村
今回はパーツの段階でワッペンを縫い付けたので、いっぱい付いてます。

このワッペン、実はシールです。
そのままではミシンで縫えないので、裏に一工夫施してから縫っています。
ちょっとやそっとでは破れません。シワガつくと革のように良い雰囲気を出してくれます。

実際、手にとってみていただいて、お買い求めいただけたら嬉しいです。
(大阪に持って行きます~)

明日はいただいたお写真を紹介したいと思います。

にほんブログ村

このワッペン、実はシールです。

そのままではミシンで縫えないので、裏に一工夫施してから縫っています。
ちょっとやそっとでは破れません。シワガつくと革のように良い雰囲気を出してくれます。

実際、手にとってみていただいて、お買い求めいただけたら嬉しいです。
(大阪に持って行きます~)

明日はいただいたお写真を紹介したいと思います。

にほんブログ村
看板がいっぱい付いてるオーバーオール
土台まで作ってから「そうだ!」って作り始めたので、ポッケ部分に付けられませんでしたが
とりあえずこのような物が出来ました。

もう一枚似たものを色違いで作ってみます。


このボール、撮影小道具ではなくて、単に末っ子のオモチャ
ゴロゴロ転がっていたので一緒にパシャッ
末っ子が大きくなって、オモチャがいらなくなっても「あっブライス用に使える」
とかで、捨てられないんだろうな~。

にほんブログ村
土台まで作ってから「そうだ!」って作り始めたので、ポッケ部分に付けられませんでしたが
とりあえずこのような物が出来ました。

もう一枚似たものを色違いで作ってみます。


このボール、撮影小道具ではなくて、単に末っ子のオモチャ
ゴロゴロ転がっていたので一緒にパシャッ

末っ子が大きくなって、オモチャがいらなくなっても「あっブライス用に使える」
とかで、捨てられないんだろうな~。

にほんブログ村
ここ数日、作業部屋の片付けをしていました。
ドール収納棚を購入したんですが、ただ入れるだけでは
まったく片付かず、引き出しの中身から全~部見直しました。
手芸用品が多すぎますね。
もう使わないって決めたものはオークションに出品しました。
どなたか使っていただけると嬉しいです~。
飾るというより、収納してるだけですが。。。
ホコリ対策ができたので、一安心です。
他に幼SDなど、しまっている子を出せるかなって思ったら
ブライスだけで、いっぱいっぱいです。左側にも箱に入った子達がいます。
せっかくだから飾りたいんですがダメでした。
あくまで作業部屋ってことで落ち着いてしまいました。

ドール部屋を確保しないといけないってことですかね~。
さてさて、次のイベントは大阪アイドールです。
定番のオーバーオール、持って行きます~。

胸にぶら下げているのは「飛行機」と「スニーカー」
どちらか一つをセットにします。

オーバーオールの色は特に決めてなくって、出来たらこちらで
紹介していきますね。同じ色を量産すると心がもたないので
飽きないように作っていこうと思います。
他商品はこれから考えま~す。

にほんブログ村
ドール収納棚を購入したんですが、ただ入れるだけでは
まったく片付かず、引き出しの中身から全~部見直しました。
手芸用品が多すぎますね。
もう使わないって決めたものはオークションに出品しました。
どなたか使っていただけると嬉しいです~。
飾るというより、収納してるだけですが。。。
ホコリ対策ができたので、一安心です。
他に幼SDなど、しまっている子を出せるかなって思ったら
ブライスだけで、いっぱいっぱいです。左側にも箱に入った子達がいます。
せっかくだから飾りたいんですがダメでした。
あくまで作業部屋ってことで落ち着いてしまいました。

ドール部屋を確保しないといけないってことですかね~。
さてさて、次のイベントは大阪アイドールです。
定番のオーバーオール、持って行きます~。

胸にぶら下げているのは「飛行機」と「スニーカー」
どちらか一つをセットにします。

オーバーオールの色は特に決めてなくって、出来たらこちらで
紹介していきますね。同じ色を量産すると心がもたないので
飽きないように作っていこうと思います。
他商品はこれから考えま~す。

にほんブログ村
続・いただきました。
Category: いただきました
先日も素敵なお写真をいただきましたが、またまた いただきました 
郵便受けを開けると、とっても素敵なポストカードが届いていました。
こちらはO・Kさんからいただきました。
とっても素敵なカードです~。お洋服のカタログみたいです。

ドットのオーバーオールを着ていただいてます。
裾をもう一回折り返してるんですって。活動的に見えますね
ドットつながりで帽子もカバンもドット。とっても可愛いセットに変身ですね。
背景もスタイルも、バッチシ私好みです。
素敵なポストカードをありがとうございました

にほんブログ村

郵便受けを開けると、とっても素敵なポストカードが届いていました。
こちらはO・Kさんからいただきました。
とっても素敵なカードです~。お洋服のカタログみたいです。

ドットのオーバーオールを着ていただいてます。
裾をもう一回折り返してるんですって。活動的に見えますね

ドットつながりで帽子もカバンもドット。とっても可愛いセットに変身ですね。
背景もスタイルも、バッチシ私好みです。
素敵なポストカードをありがとうございました


にほんブログ村
素敵なお写真をいただきました。
こちらはH・Mさんのブライスちゃんです。
ガーデニングセットをお揃いで着ていただいてます。
木の上にチョコンと座って、可愛いです~

お花に囲まれているブライスちゃんはやっぱり素敵!

桃ジャン&赤ジャンセットをお揃いで着ていただいてます。
はぁ~お揃いって可愛い~


こちらはジャケットをチェン~ジしてます。
色々な組み合わせをして、お着替えを楽しんでいただけると
と~っても嬉しいです


素敵なお写真をありがとうございました。

にほんブログ村
クラシナさんのイベントはネオサイズ・プチサイズ・小物があります。
ネオサイズを作り終えたので、小物交換会にもエントリーしました。
小物のお題は「フラワー」&「ストライプ」(どちらでも可)
私が作ったのはこちら。エプロン・帽子・ネックレスの3点(ネオサイズ)
2点が課題なので、ネックレスはオマケです。

お手持ちのお洋服に合わせていただく形になります。

帽子は表がニットなので、可愛らしい感じだと思います。
これからラッピングをして発送しま~す。

にほんブログ村
ネオサイズを作り終えたので、小物交換会にもエントリーしました。
小物のお題は「フラワー」&「ストライプ」(どちらでも可)
私が作ったのはこちら。エプロン・帽子・ネックレスの3点(ネオサイズ)
2点が課題なので、ネックレスはオマケです。

お手持ちのお洋服に合わせていただく形になります。

帽子は表がニットなので、可愛らしい感じだと思います。
これからラッピングをして発送しま~す。

にほんブログ村
お洋服交換会のセットが完成です!。
初めのイメージは「フンワリ、可愛らしく」だったんですが
「ちょっとかっこいい」に変わりました。
私の大好きなものを詰め込んだ感じです。

ワンピ2枚とも薄い生地です。普段はなかなか使うことがない生地です。
かっこいい中にも優しさを感じる作品に仕上がりました。
ワンピ2枚・アンダースカート・帽子・ソックス・斜めがけの飾り

後ろはこんな感じです。

さて、ここで問題です!。
このマチ針は何本あるでしょうか~?答えは下のほうにあります。


にほんブログ村
答え:103本
初めのイメージは「フンワリ、可愛らしく」だったんですが
「ちょっとかっこいい」に変わりました。
私の大好きなものを詰め込んだ感じです。

ワンピ2枚とも薄い生地です。普段はなかなか使うことがない生地です。
かっこいい中にも優しさを感じる作品に仕上がりました。
ワンピ2枚・アンダースカート・帽子・ソックス・斜めがけの飾り

後ろはこんな感じです。

さて、ここで問題です!。
このマチ針は何本あるでしょうか~?答えは下のほうにあります。


にほんブログ村
答え:103本
着画いただきました。
Category: いただきました
桃ジャンの着画をいただきました。
M・Sさんのユニラブちゃんです。
あれっ?うちの子 着こなせなかったのに、可愛いです~~

とっても似合ってますよ
髪の毛のキラキラ感とメタル革ジャンがマッチしてますね。
うちの子 前髪をカットしちゃって、このクルンっていうのがないからかな。
我が家も再挑戦してみよう。
可愛いお写真 ありがとうございました

にほんブログ村
M・Sさんのユニラブちゃんです。
あれっ?うちの子 着こなせなかったのに、可愛いです~~


とっても似合ってますよ

髪の毛のキラキラ感とメタル革ジャンがマッチしてますね。
うちの子 前髪をカットしちゃって、このクルンっていうのがないからかな。
我が家も再挑戦してみよう。
可愛いお写真 ありがとうございました


にほんブログ村
**************************
ショップご利用いただいたお客様へ
お昼前に郵便局に行きます。
それまでにお振込みいただいた方へ発送させていただきます。
発送完了しましたら、夕方頃になりますがメールにてお知らせいたします。
*mayu
**************************
シマシマのオーバーワンピです。
とっても薄い生地で、キレイな形が出来ました。


全体のイメージはこちらなんですが、試作に終わった~。
後ろ姿は可愛いんですが、前が諸々足りない気がする。
白ワンピの袖も短いしね。。。イヤ、短くしようかな。。。
長いか短いかどっちかにしてよって長さで気持ち悪い。


もう少し練ってみたいと思います。
お題に添って作品作りをするのは、とっても楽しいです。
普段は使わないだろうという生地に手を出してみたりして、
新しい発見が出来ます。


にほんブログ村
昨日は「子どもの日」でしたね。
ショップオープンは大丈夫だったのに、子どもの日を忘れてしまいました~。
のり巻きとか作ろうと材料を買ってあったのに。。。
なので我が家は今日が子どもの日です。

昨日 夢中になって作っていたのはこちらのワンピ。
ワンピの上にシマシマを着る予定です。
段々部分は上下にギャザーを寄せてつなぎ合わせていきます。
ギャザーの長さも上下で違います。
膨らみすぎず・ストレートになりすぎず・を意識して作ってみました。
前に練習で作った時には、「何じゃ こりゃ!」って、へんてこりんなボリュームに
なりました。今回は成功です。

にほんブログ村
ショップオープンは大丈夫だったのに、子どもの日を忘れてしまいました~。

のり巻きとか作ろうと材料を買ってあったのに。。。
なので我が家は今日が子どもの日です。


昨日 夢中になって作っていたのはこちらのワンピ。
ワンピの上にシマシマを着る予定です。
段々部分は上下にギャザーを寄せてつなぎ合わせていきます。
ギャザーの長さも上下で違います。
膨らみすぎず・ストレートになりすぎず・を意識して作ってみました。
前に練習で作った時には、「何じゃ こりゃ!」って、へんてこりんなボリュームに
なりました。今回は成功です。


にほんブログ村
ありがとうございました。
Category: お知らせ
ショップをご利用いただき、ありがとうございました。
****お買い上げいただいたお客様へ****
いつも通り返信しておりましたら、全て戻ってきてしまい、
再度メールアドレスをコピーしながら送信いたしました。
ご確認をお願いいたします。
*mayu
****お買い上げいただいたお客様へ****
いつも通り返信しておりましたら、全て戻ってきてしまい、
再度メールアドレスをコピーしながら送信いたしました。
ご確認をお願いいたします。
*mayu
カーディガンを編んでみました。
こちらはクラシナさんのイベントに使おうと思っています。
いつもより大きめサイズです。

長袖ワンピの上からも着れます。
袖がかなり太いですが、ワンピの上に着るとちょうど良いです。
まだ下のお洋服は考えてないという無謀さですが、なんとかなるでしょう。
下に着るお洋服に合わせて染めるのもいいかも。
お題が「ストライプ・シマシマ」しばらく悩みそうです~。

明日のショップのあとはクラシナさんのお洋服交換会の準備と
大阪アイドールの準備に入ります。
クラシナさんのお洋服交換会は今回でファイナルだそうです。
いつも楽しい企画を考えてくれて、参加するほうはワクワクドキドキ!
まだ迷っている方がいらっしゃいましたら、是非是非ご一緒にいかがですか?
右上の「お友達のイベント」からどうぞ。

にほんブログ村
こちらはクラシナさんのイベントに使おうと思っています。
いつもより大きめサイズです。

長袖ワンピの上からも着れます。
袖がかなり太いですが、ワンピの上に着るとちょうど良いです。
まだ下のお洋服は考えてないという無謀さですが、なんとかなるでしょう。
下に着るお洋服に合わせて染めるのもいいかも。
お題が「ストライプ・シマシマ」しばらく悩みそうです~。

明日のショップのあとはクラシナさんのお洋服交換会の準備と
大阪アイドールの準備に入ります。
クラシナさんのお洋服交換会は今回でファイナルだそうです。
いつも楽しい企画を考えてくれて、参加するほうはワクワクドキドキ!
まだ迷っている方がいらっしゃいましたら、是非是非ご一緒にいかがですか?
右上の「お友達のイベント」からどうぞ。

にほんブログ村
*********************
少量ですが、ショップにアップしました。
5日21時にカートをオープンいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
*mayu
*********************

にほんブログ村
少量ですが、ショップにアップしました。
5日21時にカートをオープンいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
*mayu
*********************

にほんブログ村
結構 日にちが経ったわりに、製作作業は進んでませんでした。
とりあえず出来た分をアップします。
ショッププレビューは明後日くらいに出来る予定です。
ドットのオーバーオール

赤ジャンセット
こちらはソックスも付きます。

こちらもソックス付きです。

まだボタンが付いていなかったりします。
ショップを開けておいて、ちょくちょく商品を追加できるかな~と
思ってましたが、うまくいかないものです。
商品の販売予告と違う場合もありますが、ご了承くださいませ。
新学期って保護者会や参観日が多くて、時間がとられちゃいました。
娘の受験もありますが、全くミシンを触らないのはストレスがたまるので
出来る範囲で製作していこうと思います。
色々心配事があったりすると作品に影響してきます。
同じ形のお洋服を作っても、同じにならなかったり。。。(ホントなんですよ)
そういう時は量産はやめて、1セットの製作などに切替えようかな。。。とか
考えてます。

にほんブログ村

とりあえず出来た分をアップします。
ショッププレビューは明後日くらいに出来る予定です。
ドットのオーバーオール

赤ジャンセット
こちらはソックスも付きます。

こちらもソックス付きです。

まだボタンが付いていなかったりします。
ショップを開けておいて、ちょくちょく商品を追加できるかな~と
思ってましたが、うまくいかないものです。
商品の販売予告と違う場合もありますが、ご了承くださいませ。
新学期って保護者会や参観日が多くて、時間がとられちゃいました。
娘の受験もありますが、全くミシンを触らないのはストレスがたまるので
出来る範囲で製作していこうと思います。
色々心配事があったりすると作品に影響してきます。
同じ形のお洋服を作っても、同じにならなかったり。。。(ホントなんですよ)
そういう時は量産はやめて、1セットの製作などに切替えようかな。。。とか
考えてます。

にほんブログ村