fc2ブログ

ブログ内検索



月別アーカイブ







またまた革ジャンですが、裏地も上手く付きましたので、これの

作り方練習は終了です。

あとはショップ用に商品を作るだけですね。

P3301941.jpg




裏地はこんな感じです。

ポッケは。。。えっと~モゴモゴ。
P3301938.jpg


ワンポイントのカシメはハートの形をしています。
P3301936.jpg






素敵なハンドメイドがたくさんです~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村



 2013_03_30



頑張った割にはポッケも隠れてツルッとしてしまいました~

おかしいな~


脇の下から前身頃にも切り替えがあるんですが、まったく見えませんね。
P3291929_20130329121449.jpg


以前の革ジャンはここまで切替えを入れてませんでしたが、やる気になってます
P3291932_20130329121450.jpg



ドール服にポッケがあると可愛いですよね。見えるように作り直そう
P3291928_20130329121447.jpg

あとは切り替えがいっぱいあるので、裏がね~。

裏地との戦いになりそうです。スッキリつけたいですね。


このチェックのスカートはお気に入りなので、色を変えてショップに置きたいな。



素敵なハンドメイドがたくさんです~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村



 2013_03_29


桜~

Category: ひとりごと  

こちらは近所の桜






少し離れたバス通りの桜



カメラを持って出るのを忘れてしまったので携帯撮影ですが桜を満喫できました。

年齢とともに桜好きがアップしていきます。

春だけの桜に魅了されますね~。

桜にも色んな色があるようですが、近所では淡いピンクの桜が多いです。



素敵なハンドメイドがたくさんです~
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村


 2013_03_28



革ジャンは良く作っていましたが、ライダースジャケットは一度も作ったことが

ありませんでした。

(試作なので、参考にはならないです。)


P3271924_20130327163119.jpg


後ろはばっちりですが、残念ながら前はお見せできないくらいの仕上がりです。
P3271925_20130327163117.jpg


ギリギリごまかしてポーズをとってみました。

P3271926_20130327163115.jpg


裏地も付いて、ポッケも使えるようになっていますが、ちょっと小さかったみたい。

この襟の型紙ってどうなっているのでしょうね~。ホントに複雑です。

縫う順番とか違うだけでも、形が変わってしまうので難しいです。

ショップ用にはまだまだ出せるレベルではないので、普通の形の革ジャンにしますね。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

 2013_03_27



襟の形にもう少し変化が欲しかったので、開襟にしてみました。

人間用のブラウスの作り方とにらめっこしながらの作品です。

布の面積が少ないので、襟がきちんと折れるかどうか、微妙でしたが、

なんとか、この形になりました。

P3261914.jpg





これからの季節に活躍できそうなブラウスが出来たので、良かったです~。
P3261916.jpg



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

 2013_03_26



1枚仕立てにこだわってたんですが、形がどんどん変わっていくので

却下になりました。

ここまで作って、ニットのワンピに重ねて作っていたんですが、

ノースリーブのブラウスでいいじゃないか!ってことで。
P1011902.jpg


こちらになりました。ボタンは貼り付けていますが、気にしないでくださいませ。

試作なので、手間を省いちゃってます。
P1011907.jpg


「1枚なのに2枚に見えるワンピ」を「2枚なのに1枚に見えるワンピ」に変更ってとこですかね~。

P1011908.jpg


着せてみるとこんな感じになります。
P1011903.jpg

今回はこのデザインで作り方が合わなかったので、デザインを変えて

今度挑戦してみようと思います。

とりあえず、試作で5~6枚作って、うちの子たちが着ているので満足しました。



ブログランキングにドール用品のカテゴリーがあったんですね。
皆さんたくさんの方が参加されていて、楽しく拝見させていただいております。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村
 2013_03_25



チェックのワンピの重ね着風

こちらは一枚仕立てになります。以前から上から着る(脚から入れる)ものを

作ってみたかったんです。

P3221888.jpg

試作2枚目ですが、なんとか形にはなりました。

でも、これでもまだ着せるのはきついんですよね。

2枚作ったほうが。。。と言われれば、それまでなんですが、

なんか可愛いんです。

P3221892.jpg

ポッケは左右つながっているので、大きいポッケになります。

うちの子用には満足です。ショップ販売するには、着せやすいように

もう少し見直さなければいけません。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村
 2013_03_22



昨日はお墓参りに行って来たんですが、夫の実家のすぐ近く

歩いて行ける距離にホームセンターが出来てたんです。

なんて素晴らしいんでしょう。

大阪アイドールに間に合うように持ち運び可能なドールハウスを製作しようと、

材料を買ってきました。


P3211887.jpg



ログハウス風にしてみようと思います。昔っからカントリーやログハウスが大好きです。

那須のほうにログハウス見学に行ったこともあります。時間ができたら

また行きたいな~~。





丸太っぽく見えるように削っています。 
P3211885.jpg




前回、面取りはルーターでやっていましたが、今回は幅も広く削る部分が多いので

100均のスライサーで削っています。

大工さんでいうと、カンナの代わりですね。

P3211886.jpg

刃が深く入りすぎないように気を付ければ、とっても便利ですよ。

良く削れます

二個目のドールハウスはどんな風になるか楽しみです。

お洋服作りと平行して進めていきたいと思います。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村
 2013_03_21


大笑い

Category: ひとりごと  


最近、お腹の底から笑ってないな~なんて思ったんですよ。

日常ではなかなか無いですよね。思いっきり笑うこと。。。

でも、思いっきり笑うとスッキリしますよね。

そこで、昨夜は子どもたちと録画していたお笑い番組をみて

それに火がつきユーチューブで検索して、ずーっと

コントを見て、大笑いしてました。笑ってお腹が痛いなんて久しぶり!

とっても元気が出ました。



やっぱり年度末は子ども関係で忙しいし、あえて、やりたいことでは

なくても、ついてくるので、気力体力が奪われます。

負けないように、頑張りすぎないように、過ごしたいな~。

あんまり、切羽詰ってくると、「ブライス服縫いたいな~」ではなくて

「縫わなくちゃ!」になってしまいます。これは自分にも良くないですね。

基本、ミシンや手芸はストレス発散なので、そこでストレスを感じないように

したいですね。


また疲れたら、お笑い番組を見て、大笑いしよっと。。。


 2013_03_18



P3161878.jpg

この子はセイブジアニマルズ

随分前に解体したままになっていたので、お顔をキレイにして

組み立ててみました。

あと何体か解体した子や、マッドスプレーで汚れてしまった子などが

いるのでキレイにしてあげたいな。

お洋服を作る事以外にブライスをかまってあげられなかったので

ちょっと楽しいです~。


 2013_03_16



*****************************

魔女っこオークションが終了いたしました。

たくさんの方にご覧いただきまして、ありがとうございました。

心より御礼申し上げます。


*****************************







白いワンピが完成しました。

購入した生地がテロテロでスカートのボリュームに苦戦しましたが

希望通りになりました。

P3141868.jpg





ブライスモードがあるようで、気に入ると同じ子を使ってしまいます。

絵的に変化がないですが、可愛い~と思うんですよね。
P3141869.jpg





ちょっと加工してみました。
P3141876.jpg



商品がまだこれだけなので、いくつか用意したいと思います。

ショップオープンですが、いつもは日にちを先に決めてお知らせしていましたが、

年度末ということもあって諸々用事が飛び込んできそうなので、

商品が揃ってからのオープンにしたいと思います。

よろしくお願いいたします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村
 2013_03_15



******************************

魔女っこオークションは沢山の方に見ていただいて感謝しております。
オークションは本日 終了です。どうぞよろしくお願いいたします。


魔女っこ制作委員会◆カスタムブライス「蕾」


******************************




早速「美味しいセット」をご紹介してくださいました。

こちらは「ぴんくさん」のブライスちゃん。
pinkusan.jpg
すごいご馳走を待ってる感じでしょうか

私もこのポーズをして遊べばよかったな~と思っちゃいました。

とっても楽しそうです~。

ぴんくさん、可愛いお写真をありがとうございました。





 2013_03_14



アイドールで販売した帽子の生地が可愛くて、ジャケットを作ってみました。

白いワンピと合わせたら可愛いと思います。

P3131864_20130313102749.jpg





P3131866.jpg
こちらのワンピはアイドール用の試作です。

袖をジョキジョキ切って、胸の赤いリボンを隠してます。

こうして試作は跡形もなく消えていってしまいます。

どんなワンピにしようかな~。色々考えるのも楽しいですね。


この子はスターダンサーです。我が家ではウィッグを被って男の子設定に

なってたんですが、シャンプーをして整えてあげたらフワフワになって

とっても可愛くなりました。お肌が健康的な色で好きです!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

 2013_03_13



こちらはマイブース。ものすごくあっさり。。。というか商品以外何にもないです。
今回の出店は本当にきつかった~。
横浜のイベントが終わったばかりですし、沢山残っちゃうかな~って
思ってましたが、予想以上に購入していただいたので、良かったです。
本当にありがとうございました。
P3101852.jpg
「蕾」ちゃんの写真もちゃ~んと持って行きました。



こちらは「Humming Birdさん」 お揃いでとっても可愛かったです~。
P3101855.jpg





こちらは「やまよちゃん&お友達」のブライスちゃん
い~っぱいお話できて、楽しかったです。ありがとう
P3101858.jpg


P3101856.jpg


「ラパンさん」のブライスちゃん。な~にも無いブースで撮影してくれて
ありがとう~。後半に狼君や過去作品を並べたんです。
遊びに行くので、待っててね。
P3101859.jpg


「珈琲豆とガラスの猫の雨さん」が来てくださいました。
ブログのコメント欄などでは「雨さん」って書いてましたが、ご本人にお会いしたら
まあ~可愛いの~~「雨ちゃん!」ですね。
娘がボソっと「可愛い」
ラスト1時間というところでしたよね。疲れきったおばさんが立ってたでしょ。
お話している間も「もうちょっとオサレしてくれば。。。」
「もうちょっとキラキラした物つけとけば。。。」
心の中で葛藤しておりました。

こ~んなお花畑のようなチョコをいただきました。
雨ちゃん、お気遣いありがとうございました。お会いできて嬉しかったです~
P3121863.jpg

 2013_03_12



本日I・Doll VOL.37 にお越しいただきありがとうございました。

かなり気温が高くなるって言ってましたが、帰りはとっても寒かったです。


商品を購入してくださった方、声をかけてくださった方、ありがとうございました。

詳しくは後ほどアップさせていただきますね。

まずはお礼まで。。。


*mayu


 2013_03_10



いよいよ明日はアイドール東京ですね。

ベストはお花の飾りを付けました。

ミシンが壊れた時は「これだけのセットになっちゃた~」と

あきらめていましたが、何とか無事に帽子もセットにすることが出来ました。

P3081837.jpg




帽子を被るとこんな感じになりました。
P3091843.jpg



こちらの「美味しいセット」は少しずつお色が違いますので

お気に入りを見つけていただけたら嬉しいです。
P3091847.jpg

それでは明日会場で皆様にお会いできるのを楽しみにしています~。

どうぞよろしくお願いいたします。

ブースはB21です。
 2013_03_09



なんとミシンが1日で帰ってきたんです。

嬉しいような、泣きたくなるような。。。

ただ今帽子を爆縫い中です


*************************

先ほどオークションに出品いたしました。

オークションは↓こちら

魔女っこ制作委員会◆カスタムブライス「蕾」

どうぞよろしくお願いいたします。

*************************



変身前の「蕾」ちゃん お洋服選びに夢中です。
_MG_4740.jpg

この写真は私のお気に入りです~。

今にも動き出しそうな感じがしませんか?



 2013_03_08



私が初めて作ったドールハウスがカスタムブライスや素敵なお洋服と

合体しました。

Lilac Frost クラシナさんの記事にコンセプトが載っています。

Kinokottiさんのブログにもアップされています。

素敵な画像がた~くさんアップされています。

ぜひぜひ、ご覧くださいませ~。よろしくお願いします。

お二人のブログリンクで楽させてもらっちゃいました。ごめんね。



ドッと疲れが出てきました。アイドールまであと二日、気温の変化に

ついていけないかも。。。



オークション出品は本日8日の予定です。こちらはkinokottiさんが

担当してくれます。




 2013_03_08



とうとうミシンがダウンしちゃいました。

昨年末にはかなりヤバイ音がしていたんですが、だましだまし

油を差して使っていました。




さて、帽子を作ろうかな~とミシンを起動したところ、

「これはないだろう!」状態に。。。
P3061836.jpg


カバーを外して怪しいところに油を差したりしましたがダメでした。

メンテナンスをしてもらうことに。。。

購入してから8年くらいかな~。1日6時間は使っていたので

疲れちゃったんですね。2回くらいメンテナンス表示が出たんですが

特に問題なければ使って大丈夫です!って言われていたので

そのまま使っていました。

明日、取りに来てくれるということなので、しっかり見てもらおうと思います。

元気になって戻ってきてね~~



アイドールには出来上がった作品を持っていきます。
 2013_03_06



テロテロの生地を用意したものの、イメージに合わず苦戦しすぎました。

結果、チェックワンピになりました。スカートの丈など変更しています。

P3051831.jpg
ウェスタンセットをショップ販売しただけなので、イベントでは

このワンピを持って行ってないんですよね。気に入ってくれるといいな~~。




まだまだ製作途中ですが、形になってきました。
P3051835.jpg



お洋服部分はこんな感じです。
P3051833.jpg

あとは帽子とタイツをプラスします。

買ってきた生地が帽子に合うと良いんだけど、作ってみないことには

分からないんですよね~。




 2013_03_05



まずはこちらのセットが完成しました。

「美味しいワンピセット」

P3021803.jpg




帽子にはこんな飾りを付けました。
P3021809.jpg




エプロンは以前アップした物に一つ飾りを増やして完成です。
P3021808.jpg


エプロンと飾りが少しずつちがいますので会場でお気に入りを

見つけていただけたら。。。と思います。
 2013_03_02




ぼちぼち生成りのワンピセットは完成しそうですが

作業の歩みがカタツムリなみにダウンしてます。

春って学校の用事とか多いのを忘れてましたっ。

来週も午前中はほとんど予定が入っていて、「どうする~~」って

感じですよ。

ニットベストのワンピも早く形にしたいんですけどね。



*******************************

アイドール東京のディーラー配置図がアップされました。

ブース№はB21です。3階になりました。

*******************************



当日楽しめるよう、一生懸命作りたいと思います。









 2013_03_01




02  « 2013_03 »  04

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

CIMG13083.jpg
Author:*mayu
instagram.png
インスタグラム

ドールイベント

ドールイベントの予定



My Shop

魔女っこ制作委員会




★ブログはこちら

kinokottiさん、クラシナさんと3人で活動



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログ内検索



月別アーカイブ







PAGE
TOP.