fc2ブログ

ブログ内検索



月別アーカイブ







ショップをご利用いただいた皆様から続々と

到着のご連絡をいただいてます。

無事にお届けできたのを確認できると、一安心です


早速お写真をいただきました。

NRsan-1.jpg
N.Rさんからいただきました。

初めてのお着替えにガーデニングセットを選んでくれたそうです。

なんということでしょ~。とっても嬉しいです~

ブライス仲間がドンドン増えて、こちらも嬉しいですね。

お写真ありがとうございました
 2013_01_31



++++++++++++++++++++++++++++++

ショップご利用のお客様へ

お忙しい中、お振込みいただき、ありがとうございます。

梱包作業も終わりましたので、明日ごっそり郵便局に持って行きますね。

発送完了したお客様にはメールにて、お知らせいたします。

++++++++++++++++++++++++++++++



次のショップは3月末か4月初めを予定しています。





 2013_01_28



ショップをご利用いただき、ありがとうございました

今回も沢山の方とご縁があり、本当に感謝しています



皆様にはメールを送らせていただきました。

ご確認をお願いいたします。

全ての商品は完成済みですので、お振込みが確認できましたら

すぐに発送させていただきます。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

*mayu




 2013_01_27



ただ今プレビュー中のショップですが

明日27日(日)22時カートをオープンします。


どうぞ、よろしくお願いいたします

カーデのボタンは付け替えたし、準備はばっちりです~


次に控えているのは3月の東京アイドールです。

ちょうど同じ時期に魔女っこの活動もあります。

楽しみなことが多くて、ワクワクします



明日は朝から、末っ子関係で、餅つきのお手伝いに行って来ます。

寝坊しないようにしないと。。。

上の息子は土曜も学校があるんですが、どうしても私が忘れてしまって

今日は遅刻ギリギリだったかも。。。

親が起こすのは義務教育まで、と言ってあるので無言で学校に行きました~。

やれやれですね


 2013_01_26



ただ今ショッププレビュー中です。

カーデセットは明日のアップになりそうです。

販売予定商品を全てアップしました。よろしかったらご覧くださいませ。

カートオープンは27日(日)22時です。



会員登録などでお困りの方はメールフォームからお問い合わせくださいませ。


※携帯からご覧の方はトップページの「リンク」をクリック

一番上にショップがありますので、そちらからお入りくださいませ。

では、どうぞよろしくお願いいたします。

*mayu

追加

カーディガンの合わせが逆になってました。
ボタンを付け直します。

 2013_01_25



細かい飾りはまだですが、こんな感じになりました。

B20130123-1.jpg



ブラウスは袖なしにしようと思います。

袖があるとマッチョになっちゃうんですよね~。
B20130123-2.jpg

集中して作業をしてから、まとめて写真を撮ってプレビューかな~。
 2013_01_24



とりあえず、こちらにアップしますね。



ブラウスと白タイツは共通です。
b20130122-1_20130122191658.jpg



ガーデニングセットB
b20130122-2.jpg




ガーデニングセットP
b20130122-3.jpg


ボタン付けが予想以上に時間がかかってしまいました。フウ~


 2013_01_22



ブラウスも完成しました。

これから2時間くらいかけて、スナップボタン付けです


b20130122-1.jpg


それからダッシュで中野の手芸やさんに駆け込もうかと。。。

カーデセットの材料を買いに行きたいと思います。

別のニット生地で帽子を作ろうと思ったんですが、接着芯がなくなったり、

ブラウスの生地を全て使ってしまったので、こちらも買い足さなくては。。。


ガーデニングセットは出来次第、ショップにプレビューしますね。

またお知らせいたします

 2013_01_22



新千歳空港の中のお店です。

雪印パーラーなんですが、すっごく可愛かったです。


ちょっと見づらいですが、テーブルの上のランプです。




よ~く見ると、このように美味しそうになっていました。

一つずつデザインが違っていて可愛かったです




こちらはお店の中のシャンデリア

イチゴがぶらさがっていました




私が食べたパフェですが、名前忘れちゃった。

色からしてブルーベリーとかハスカップとかそんなだったような。。。



そうだっ!クリームチーズとかムースも入ってました。

アイスではなかったな~。とっても美味しかったです
 2013_01_21



毎日寒いですね。

うちのお湯タンクが凍って、朝お湯が出ませんでした。

随分前にオール電化にしたので、ガスが通っていません。

まさか、東京で凍結するとは思いませんでした。

1時間くらいで、お湯は出るようになったんですが、

また凍結したらどうしましょう~~。




ガーデニングセットの帽子が出来ました。

今回はこちらのお花が付いています。


b20130119-1.jpg




b20130119-2.jpg

あとはブラウスとタイツを作れば、このセットは完成です。

カーディガンセットはまだ、考えがまとまっておらず、手付かずです。
 2013_01_19



カシメが無くて、ベルト1本しか出来なかった~


注文してあるので、届いたら再開です。
b20130118-1.jpg


えーっと次は帽子の裏を作って、今日中に完成できるかな。

2週間ほど、ミシンを触ってなかったので、リハビリが必要かなって

思ったんですが、意外と大丈夫でした。

この調子でサクサク頑張ります~
 2013_01_18




今月27日にショップをオープンします。

昨年末に販売したガーデニングセットも販売いたします。

一部布の変更があります。
b20130117-1.jpg


ニットの帽子(手編みではありません)
b20130117-2.jpg

カーディガンの下に着るスカートを考えているのですが、

先にこちらを作ってしまおう。。。と手を動かしています。
 2013_01_17



北海道で編み上げたカーデを染めました。

二本取りで編んでいるので、下の糸まで染めるのに

けっこう時間がかかります。

布を染める時は時々かき混ぜる程度でいいのですが、

このカーデは一枚づつ、押したり軽く引っ張ったりして、下の糸まで

染料が届くようにして染めてます。

b20130115-1.jpg

昨日はエプロンセットの帽子を作り始めました。
 2013_01_15



北海道での出来事を少し。

前にアルパカがいる「えこりん村」に行ってきました。

そこには羊たちもい~っぱいいます。

その羊毛を使ってちくちく体験をしてきました。

ある程度の形が出来上がっているキットを自分で仕上げていきます。

先生もいて、細かく教えてくださいました。

私も羊毛は持っているんですが、こちらの羊毛はすごく形になりやすくて、

手触りがアクリルっぽい感じでした。

こちらは私が作ったアルパカブローチ




姉・息子二人・娘の5人分です。

それぞれに個性が出ています。




レストランの中の1室でチクチクし終わって、出たところ

玄関横に大きなツララが。。。

わが子は東京人なので、こんなに見事なツララを見たことがないんです。

平気で屋根の下とかに行っちゃいますからね。

自然の怖さを教えるのにも一苦労です。




移動して千歳のほうで、雪遊びができる場所へ行きました。

歩くスキー体験。。。と言っても体験してるのは、もっぱら子どもたちです。

私は高校の授業でイヤというほど、歩くスキーをしたので。。。

そこに、このお馬さんもいました。

今回は乗りませんでしたが、こちらも体験コーナーでした。



実家から5~10分ほど行けば、牧場があったりして

人様の牛に癒されてきましたよ。
 2013_01_13



お久しぶりになってしまいました。


あんなに実家でゆっくりのんびりしたというのに

風邪でダウンしてしまいました。

親には申し訳なくて言えませんね~。

気温の変化に身体がついて行かないということなのでしょうか。

インフルエンザではありませんでしたが、三日間熱が下がらず

ただの風邪にやられてしまいました。

昨日は動けるようになったので、ちゃんと病院に行って薬をもらってきました。

今朝は熱も下がり、身体にまとわり付いただるさが取れ、スッキリ快調です。

ただの鼻風邪もあなどれませんね。

しっかりご飯を食べて体調管理に気をつけたいと思います。


 2013_01_13



昨夜、北海道から戻ってきました

帰りの飛行機時間の予約を間違えて最終になってしまい、

電車があるか心配でしたが、なんとか電車も最終に間に合い

家に着いたのが、1時前!

子どもたちは三人とも今日が始業式

絶対寝坊は出来ないという緊張感がありましたが、無事に学校に行きましたよ~。

年賀状もたくさん届いていて、嬉しかったです

帰路の疲れも吹っ飛びましたよ。

皆様ありがとうございました。

今日は一日ボ~っとしてましたが、明日からは通常通り

作品作りに励みたいと思います


 2013_01_08



帰省すると、必ず行くのがえこりん村です。


羊レースで活躍の羊ちゃん




大好きなアルパカです。



ゴワゴワに見えるけど
とっても暖かくてフワフワなんですよ~。





お昼に食べたスープカレー
香辛料がきいていてエスニックなカレーでした。



写真が横で申し訳ないです。携帯だと直せません。
これは私です。
ソリ滑りは楽しいです。
ふくらはぎを打って、めっちゃ痛いです~。




 2013_01_04



2013年のスタートです!

皆様、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。



瑠璃にゃんさんのショップで購入したお着物です。


優しいお色で素敵でしょ。

携帯撮影なので、きっと荒い感じになってるかな~。

帰ったらカメラ撮影したいです。



瑠璃にゃんさん、ありがとうございました。

皆様にとって素敵な一年になりますように。。。

 2013_01_01




12  « 2013_01 »  02

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

CIMG13083.jpg
Author:*mayu
instagram.png
インスタグラム

ドールイベント

ドールイベントの予定



My Shop

魔女っこ制作委員会




★ブログはこちら

kinokottiさん、クラシナさんと3人で活動



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログ内検索



月別アーカイブ







PAGE
TOP.