fc2ブログ

ブログ内検索



月別アーカイブ







やってまいりました。大阪!!

いよいよ明日ですが、心配事がつきません。

日々、天気予報が変わると言うか、台風の速度が変わると言うか。。。

明日は4時起き?

とりあえず空港までは行って、そこで欠航でなければ乗ります。

お客様も台風なのにアイドールって厳しい状況ですよね。

無事に開催されましたら、気をつけて会場まで、いらしてくださいね。

お待ちしています

交通状況などで、遅延がありましたら、こちらに随時アップしますので

よろしくお願いいたします。

*mayu


 2012_09_29



昨日はクラシナさんのお洋服、今日はkinokottiさんのお洋服が届きました
あとは無事に飛行機が飛んでくれるのを祈るだけです。
毎日天気予報をチェックしています。

二人のお洋服はブログで拝見していましたが、実際手に取って見ると、フフフ 幸せです~~

私のスーツケースには幸せがた~んと詰まっています



先日ツタンカーメン展に行ったときに撮った写真です。
東京に来てウン十年になりますが、公園内を歩いたのは初めてです。
動物園は行ったことがあるんですけどね。
あっレンズにゴミが。。。

五重塔です。桜の木がいっぱいあったので、桜の季節には圧巻でしょうね
20120928-1_20120928150140.jpg


ブラブラしてただけなので、建物の名前などは分かりませんが、古い建物が
いっぱいでした。
20120928-2_20120928150139.jpg


こちらはキレイな朱色
こういう建物を見ると気分が落ち着きます。お寺も大好き。
20120928-3_20120928150139.jpg

向こうに見えるのはビル、公園の周りは高層ビルがぎっしりです
普通は山が見えたりするんですが、都内に山は無いんですよね。
 2012_09_28



昨日は荷物を発送したりして、バタバタしておりました。

値札や袋も入れてしまったので、追加分の作業ができません。

当日の仕事を増やしちゃってるし~~



すご~く久しぶりにワンダ服を作ってみました。

ハロウィンカラー(ブルースリーカラーとも言う)のジャージです。
モデルの子のも含めて3着です。
w20120927-1.jpg


大阪に持って行きますので、ワンダファンの方もどうぞよろしくお願いします。


以下「お彼岸」拍手コメのお返事です。
<Gさんへ>
遅くなってごめんなさい。
いつもコメありがとうございます。
お墓参りに行かれたんですね。都内はかなり渋滞だったんですよ。
私は運転ではないので、帰りはぐっすりでしたが^^
フリマのお洋服見ましたよ~
ハロウィンの雰囲気でバッチリです。
子どもたちも喜んでくれるといいですね~
 2012_09_27



とうとう今週末になってしまいました。ドキドキです~

お天気が心配です。日帰り、往復飛行機なので交通状況が気になります。

郵送する荷物などの準備で商品の写真を撮るのは最後になってしまうので、アップしますね。

たたみます。



 2012_09_25



こんにちは

只今 上野公園でぼーっとしてます。

上野の森美術館でエジプト ツタンカーメン展を開催してるんですが、待ち時間1時間半くらいかな~

前売り券を買ってたので、今日しか来れなくて…

一通り公園内を散策して写真を撮りました。

明日にでもアップしますね。
な~んか緑に囲まれていい気分です(o^o^o)
 2012_09_24


お彼岸

Category: ひとりごと  


すっかり涼しくなりましたね。
水不足は解消されたんでしょうかね~。

雨が降らなければ困りますが、降り方にも問題がありますよね


昨日はお彼岸で夫の実家に行ってきました。
お墓参りをしたり、ご馳走をいっぱい食べて来ました。

都内は道路が渋滞でなかなか進みませんでした。
帰りの道では事故が多発していて、救急車がたくさん走っていました。



先日、すっかり忘れていた運転免許更新のお知らせが届きました。
私の場合は車ではなくて、バイクの免許なんです
若かりし頃、大型バイクに憧れて、中型免許まで取ったのですが、働きながら取るには日にちが
足りなくて、あきらめました。
あと大型バイクは起こせないとダメなんですよね。体力的に無理だったと思います。
昔はオフロードバイクに乗ったりしてました。あ~懐かしい~~
今は全く乗っていないので、常に優良です^^
そして、免許は身分証明書になってます。

おばあちゃんになって田舎に住んだときには三輪バイクでも乗りたいものです。


以下拍手コメのお返事です
<Gさんへ>
モノ作りの葛藤を分かっていただいてありがとうございます。
自分では満足しているのに、いざお客様がお金を払って買っていただくと
考えると、色んなことが頭の中をよぎります。
でも、悪いことではないので、色々考えて良い物を作っていけたらな~と
思います。アドバスありがとうございます
 2012_09_23



今日は朝から雨ですね。
昨日までの湿気とは少し違う感じです。


ハロウィン服完成!と宣言し、ショップもやりますと宣言したわりには
夜 布団の中で「ホントに?」「いいの?」

しまいには「あれで!いいの?」

作品を作った後に必ずやってくる自問自答


しつこいようですが、飾りを作ってみました。

同じ写真ばかりですが、もう気にしないでやってください
自分との戦いになってます。。。

b20120921-1.jpg




b20120921-2.jpg
優柔不断というか、小心者というか。。。はあ

今回デコに使っているボタンはJJボタンです。カラフルで色んな形のボタンがあって
とても可愛いです。
JJボタンシリーズはよく買います。
 2012_09_21



★I・Doll West Vol15のブースが決まりました。

ブース№ D5 です。

今回は一つ一つに力を入れすぎてしまって、なかなか進まず数が少ないかもしれません。

受注販売も予定しています。どうぞよろしくお願いします




★ハロウィン服は10月始めにショップ販売を予定しています。

一部生地の色が違いますが、形は同じになります。

ハロウィンに間に合うようにお届けしたいと思います。(当然ですが。。。

※お値段はイベントとショップでは少し違いますが、ご了承くださいませ。


以下拍手コメのお返事です。

<Gさんへ>
紙バンドの作業はホントに細かいですよね。
自由自在かと思いましたが、とんがり帽子はとんがったままなんですね。
アクセのディスプレイ用も素敵ですね^^
 2012_09_20



b20120919-2.jpg
本体は変わってませんが、帽子とタイツを作ったので、これで良し!!





帽子はワイヤー入りなので、色々な形でお楽しみくださいネ
b20120919-3.jpg


昨日は他のセットのタイツやTシャツを作っていました。



以下拍手コメのお返事です
<Gさんへ>
細かい作業は好きなんですが、止まらなくなってしまうので、ブレーキを
かけなくてはいけません。
細かいといえばGさんの作業もかなり細かいですよね。
アジアン風家具大好きです。引き出しなどもそうですが、毎回
びっくりしています^^
 2012_09_19



b20120917-2.jpg
胸当ての白いのは、マチ針です


今日はドールショウの日ですね。
私は家の用事で行けませんでした。お買い物したいな~って思ったんですけどね。。。

東京は変なお天気で、雨が降ったり止んだり、そして、とっても蒸し暑いです



この前、第一弾の買出しに行った時にこの生地を見つけて、やっぱり買ってしまいました。
先に作ったオーバーオールに一手間プラスしてみました。
後ろのポッケにステッチを入れました。たぶんミシンを踏んでる間、息をしていません
b20120917-3.jpg




ジャラジャラとぶら下げることができます
b20120917-1.jpg




大きすぎた時計のチャームはウサギさんとセットにして、アリス風お洋服に。。。
b20120917-5.jpg

 2012_09_17



9月30日(日)に行われますI・Doll West Vol.15 に

kinokotti さんとLilac Frost クラシナシズルさんの作品をお預かりして

販売いたします。

お二人とも忙しいので、無理をさせちゃったかな~と思いましたが、

ただ今、製作を頑張ってくれています。



3人の作品がそろうのは「魔女っこ製作委員会」の活動以来です。

当日大阪へ行くのは私*mayuだけなんですが、ぜひぜひ3人の作品を

手にとって見ていただけたらな~と思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

*mayu



 2012_09_16



先日ネット注文していたチャームが届きました。




左の時計は思った以上に大きくて重くてびっくり!
どうやって使おうかな~
小さいものはネックレスにしたり、長めのチェーンを付けて腰に付けたり。
20120915-2.jpg

前回と同じチェーンを買ったと思っていたら、少し色が明るかった
もう一度買出しに行こうと思います。



セットのお洋服の飾りなどが、まだで、全てが中途半端な状態であせっております


以下拍手コメのお返事です。
<Gさんへ>
子どもの頃にオーバーオールは着たことが一度もないんです。
たぶんトイレに行きにくいので嫌いだったんでしょうね
お友達が着ているのを見ると可愛いな~って思ってました。
自分では着れないお洋服もブライスなら着こなしてくれるので、安心です
 2012_09_15



今日は白いブラウスを必要枚数分 仕上げました。

色違いでチェックも作っています。
形は少し違います。一枚でも着られるように、丈を短くしてみました。
ホントはショートパンツに合わせたいんですが、まだできてません。
b20120914-1.jpg





またまたオーバーオールとあわせると。。。
b20120914-2.jpg





こちらはあまりにも普通すぎたので、可愛くできたら、どこかでお披露目できるかも。
b20120914-3.jpg

 2012_09_14



夏休みも終わり、そろそろ疲れが出る頃ではないでしょうか?

皆さんはお元気ですか?


まだまだ昼間は暑いですが、空は高くて秋を感じますね。



昨日の夕飯時に、さあ~ご飯を食べようと炊飯器を開けたところ。。。

炊けてない!!

スイッチを入れるのを忘れてしまって。。。

お米をといで、炊飯器に入れてからの記憶が無い。。。

すでに保温が1時間になってました。


今日は揚げ物をしたんですが、油がはねないように、そ~っと入れますよね。

あれっ?なんか指が痛いとか思ったら、小指が油の中に。。。

そう、油は熱いではなく、痛いです。

ボ~ッとしてると危ないですよね。気をつけたいと思います。





以下拍手コメのお返事です
<Gさんへ>
いつもコメありがとうございます。
ブラウスの作り方は参考になりましたでしょうか。
前身頃の部分などは本に載っている作り方の方が簡単かもしれないですね。
袖などもギャザーが無いものとか、衿が無いものから始めると、ミシンで失敗しないと
思いますよ。
 2012_09_13



たくさんブラウスを作っているので、せっかくだから。。。と写真を撮ってみました。

ものすごい画像が多いのでたたみます。


 2012_09_12




午前中は学校の用事でできませんでしたが、午後は少し時間がとれました。

ワンピやビスチェのお洋服には、ブラウスをセットにしますが、
オーバーオールはお好みでトップスを選んでいただけるように用意しようと思います。
b20120911-1.jpg




オーバーオールとあわせると、こんな感じになります。
ちょっとカントリーチックになりますね。
b20120911-2.jpg
長袖Tシャツなども考え中です。
 2012_09_11



今日はラパンさんと一緒に、新宿マルイワン4F レレ ジュニームーンへ行ってきました。

こちらにはkinokottiさんのドールが展示されています。


ガラス越しで撮影というのは難しいですね。
自分が映っていたりして。。。
b20120910-1.jpg
ドールはもちろん可愛かったですし、背景もすごかった
素材は何で出来ているんでしょうか?お一ついただきたい
とっても不思議な空間でした。
ぜひ、近くで見てみてくださいね~。


他にウサギちゃんやプチブライスもいましたよ。
kinokottiさんのブログで、可愛くご紹介していますので、
こちらからどうぞ


お店の側面にも今までの作品がずら~りと並んでおりました。
b20120910-2.jpg




来年のカレンダーや手帳などを買ってきました。
b20120910-3.jpg




一通り見て回った後はゆっくりお茶を飲みながら、ブルーベリーワッフルを
いただきました。とってもおいしかったです
b20120910-4.jpg

 2012_09_10




また猛暑が戻ってきましたね~

夕方から少し気温が落ちても、部屋の中が暑いので

エアコンをつけないと、いられません。



今日はブラウスのパーツを作っています。

先にそでや衿にレースを付けて完成させとおくと

スムーズに作業できます。

b20120909-1.jpg

布にしるしを付けるのに、紫の水で消えるチャコペンを使用していますが、

これが最近おかしい。

布に描いてるそばから、消え始めます。以前は何日かは大丈夫で、次の日でも

作業ができたんですよね。

湿気のせいかな~とか思ったんですが、あまりにも早く消えるため

けっこうストレスです。

アイロンをあてると、少し浮き出てきたりね。

インクが薄くなったのかと思って、新しいペンを買っても同じなんですよね。

何か良いものは無いかな~~。
 2012_09_09




今日は雨で湿気が多いです。
って、天気から書きたくなるのはなぜでしょう

今日はブラウスを作りました。
形は前回のと同じですが生地を光沢のあるものに変更しました。

この形は型紙が成功して、きれいに作れるので、採用です。

b20120908-1_20120908110734.jpg







着まわしが利くブラウスだと思います~
b20120908-1.jpg

爆縫い中は世間から遮断されたようになりますよね。
先日 近所に買い物に行ったら、お店の方に話しかけられたんですが、
ぜ~んぜん、分からなくって。。。それも世間話程度の。。。

ラジオでもつけながら作業をしないと、ホントにヤバイって思っちゃいました
 2012_09_08



2学期も始まり、各学校の保護者会やら何やらがスタートしました。

日にちは重なるけど、時間は重ならないという、うまくできてるんですね~

だから、分刻みとまでは行かなくても、その用事をこなせてしまうので

忙しいですね

今日はオレンジのビスチェを1枚追加したくらいで、作業は終わってしまいました。

飾りはまだ、買出しをしていないので、買出しをしたら、いっぺんに作ろうと思います。

明日からはブラウスを作ったり、次のお洋服を考えたいと思います


皆様へ
いつも拍手していただいて、ありがとうございます。
たくさんの方に見ていただいてるんだな~と思うとありがたいです^^
引きこもり状態で作業をしていますので、頑張れます


以下拍手コメのお返事です。
<Gさんへ>
思いっきりハロウィンになっちゃいましたが、これのおかげでテンションも
あがったような気がします
オレンジは私も好きな色ですよ~。
明るい色って、けっこう難しいんですよね。
バランスが微妙になったりして。。。
また、頑張ります~~^^


 2012_09_07



ただ、色違いでハロウィンも近いことだし。。。とオレンジを使ったところ

完璧ハロウィンに。。。

帽子は過去作品ですが、かぶったら可愛かったので、きっと作れ!ということ
なんでしょうね~

b20120906-1.jpg







帽子の裏地とスカート生地が一緒なので、帽子の裏地は違う布にしようと思います。



b20120906-3.jpg


以下拍手コメのお返事です
<Gさんへ>
グリーンのお色が好みですか?
明るくて可愛くなったと思います。
今日のオレンジはいかがですか?
かなり自己満足度は高いです~^^
 2012_09_06



作業ばかりで、これと言って話題はないんですよね~

色違いを作りました。

あともう一色作ります。




ブライスを好きになった時は正面の目が苦手でしたが
今は全部好きになりました。
b20120905-2.jpg

リボンは白いリボンを買ってから付け直します。

あと飾りもね。
 2012_09_05



先日 ローズキャッツさん主催のお洋服交換会がありました。

その交換したお洋服が本日、到着です。

ローズキャッツさんお忙しい中、楽しい企画をありがとうございました。

さて、私がゲットしたのはなんと、Lilac Frost クラシナさんのお洋服でした。


こちらのお洋服はしっかりしたコンセプトがありまして。。。

7つの大罪をイメージしたお洋服をオークションに出品されていたのを

覚えていますか?

そのシリーズ 最後の1着「暴食」です。

なんかかっこいい~



私なりに、写真を撮ってみましたので、お付き合いくださませ。


ローズキャッツさんのカード・クラシナさんのカード・お洋服セット
b20120904-1.jpg




重ね着になってます。
ボーダーのロングTシャツ・ジャラジャラいっぱい付いたワンピ・ボーダーソックス
b20120904-2.jpg



そして頭にはこ~んなに可愛いらしい動物カチューシャ(名前はなんだろうね)
b20120904-3.jpg




<ちょこっと一人劇場>

今日のディナーはこれ
どうやってお料理しようかしら
b20120904-4.jpg



この子 脂が多そうだからヘルシーにいただきたいわ




まず、茹でなくちゃ
大きな鍋がないから、これで
b20120904-5.jpg



どのくらいかな~ 



(茹で上がり待ち)



眠くなってきちゃった


b20120904-6.jpg
(お風呂に入れてあげている、優しい子に見えなくも無い)

どんなお料理になったかは、あまり深く追求しないほうが良さそうです。





では最後にパチリ
b20120904-7のコピー


クラシナさん どうもありがとうね~
リップの色をきつくしたこの子に合うお洋服ができて良かったです~。
大切に使わせていただきますね。



 2012_09_04



急に痛いくらいの雨が降ってきました
土曜日から、そんな天気が続いてますね。


さてチェックのお洋服ですが、こ~んなお洋服でワンちゃんのお散歩をしたら
可愛いだろうな~ってイメージです。

いやっ ホントにいたら目が離せないし、後をついていっちゃうかも

b20120903-2.jpg



このセットは作ったぶんだけ、飾りが違います。
ビスチェって量産向きではないようです。
飽きるまでは作ろうと思います。(自信無い~)
b20120903-4.jpg

来週あたりから、少し気温が下がるようなので、買出しなどお出かけは
とっておいて、今週はひたすら爆縫いです。



以下拍手コメのお返事です。
<Gさんへ>
Gさんも使ってるんですね、ルーペ
虫を見るわけじゃないのに、虫眼鏡しか出てこなかった~
たしかに便利ですよね。ビーズはさらに小さいですもんね。
年とともに、目の大切さがよ~く分かるようになりました。
お互いいたわりましょうね^^

 2012_09_03



昨日はフリルと一日中戦っておりました。
試作はただ形を思いついたままに、パパッと縫うので、作り方を重視してません。
それを、キチンと商品にするために、次は作り方を考えるんですが、何回縫っても
思い通りには行かず、そのまま寝てしまいました


今日 もう一度チャレンジしたところ、やっとスカートがきれいな形に
なってくれたので、ホッとしました


最近、手芸の便利グッズがあると、すぐに飛びついてしまいます。

ボタン付けはまだなんとか、苦ではないのですが、一度ミシンをかけたところを
ほどく時に、眉間がしょっぱくなる(分かります?)

こ~ キューって感じで。。。

そこで両手が空く虫眼鏡
20120902-1.jpg



これのおかげで、だいぶ作業が楽になりました。
小さいライトも付いています
20120902-2.jpg

ずーっとずーっと、物づくりをしていきたいので、便利グッズが増えるかもね
 2012_09_02



いよいよ9月ですね~
6月あたりでは、やっと半分とか思うのですが、暦の上では秋になると
1年が終わりそう~って思っちゃいます。

今日はひたすら「フリフリ」作業です。

20120901-1.jpg

このフリフリでスカートの土台を作っていきます。


以下拍手コメのお返事です
<Gさんへ>
試作なので、違う色も予定していますが、形は可愛くできたな~って
思います^^本番用を頑張って作りたいと思います。
もう9月ですね~
秋はいい季節ですよね。早く過ごしやすくなってほしいですよ~。


 2012_09_01




08  « 2012_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

プロフィール

CIMG13083.jpg
Author:*mayu
instagram.png
インスタグラム

ドールイベント

ドールイベントの予定



My Shop

魔女っこ制作委員会




★ブログはこちら

kinokottiさん、クラシナさんと3人で活動



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログ内検索



月別アーカイブ







PAGE
TOP.