アイドール用の作業はちょっと中断して、ローズキャッツさんのイベント服を作っています。
コートワンピにタティングレースをくっつけてみたいと思います。
前にデニムのコートワンピを作りましたが、一度きりだったので、
再度、挑戦です。

だいぶ手が慣れて、スピードアップしました。
糸のつなぎ方などは、本によって色々ですね。
前は一度結んで、目に通したりしていましたが、モチーフが崩れたり、
裏がゴロゴロになるのが気になってました。
今回は3ミリくらいのところで切って、手芸ボンドでくっつけました。
新しい糸も同じように、くっつけるだけ。
タティングレースはジャブジャブ洗濯をするわけではないので、この方法もありですね。
裏がすっきりしていて、糸をつなぐストレスも減ります。
コートワンピにタティングレースをくっつけてみたいと思います。
前にデニムのコートワンピを作りましたが、一度きりだったので、
再度、挑戦です。

だいぶ手が慣れて、スピードアップしました。
糸のつなぎ方などは、本によって色々ですね。
前は一度結んで、目に通したりしていましたが、モチーフが崩れたり、
裏がゴロゴロになるのが気になってました。
今回は3ミリくらいのところで切って、手芸ボンドでくっつけました。
新しい糸も同じように、くっつけるだけ。
タティングレースはジャブジャブ洗濯をするわけではないので、この方法もありですね。
裏がすっきりしていて、糸をつなぐストレスも減ります。