昨日はちょっと時間があったので、久しぶりにメゾン・ド・ラパンさん宅へ
おじゃましてきました

ファイヤーキングのマグカップです。
可愛いですよね
我が家にもファイヤーキングのマグカップがありますが
無地なので、知らない人が見ると100均と間違えられそうです。
今、ブライスショップは改装中でした。
ドア・照明などラパンさんらしい、素敵なデザインでした。
オープンが楽しみですね
オープンの時は納品するね~と固く約束をしてきたのでした
おじゃましてきました


ファイヤーキングのマグカップです。
可愛いですよね

我が家にもファイヤーキングのマグカップがありますが
無地なので、知らない人が見ると100均と間違えられそうです。
今、ブライスショップは改装中でした。
ドア・照明などラパンさんらしい、素敵なデザインでした。
オープンが楽しみですね

オープンの時は納品するね~と固く約束をしてきたのでした

カップケーキのような子
Category: 魔女っこ制作委員会
魔女っこバレンタイン企画
出品№1
出来た順で私が1?
2と3はkinokottiさん、クラシナさんどちらでしょうね~

お題の一つ「バッグ」です

ハート型の箱バッグを作ってみました。
実際には使用できません。残念ながら。。。
スウィーツのキーホルダーを付けてみました


ブライスに持たせると、こんな感じです。
帽子・ジャケット・ブラウス・ワンピ・ペチコート・タイツ・バッグのセットです。
ジャケットの後ろには共布のリボンが付いていて、後ろ姿も可愛いです


そして、ジャケットを脱いでも可愛いのです。
ワンピースにお題の「襟」が付いています

ちょっと下がったラインが可愛いです。
ワンピの裾がギザギザになっていて、カップケーキみたいかなって
勝手に思ってます。

問題の「蝶」は帽子とワンピのリボンと一緒に付いています。
ブローチなので、取り外しが出来ます

初めのイメージは、ちょっと派手な蝶で甘ロリとかを
考えてたんですよ。
デザインを考えて、布やらレースを揃えていくうちに
なんか、違っちゃいました

出品は2月初めを予定しています。
どうぞ、よろしくお願いします

魔女っこ バレンタイン企画
Category: 魔女っこ制作委員会
ここ数日冷えますね~
我が家でも灯油ストーブを使い始めました。
灯油の暖かさは幸せです

作業部屋はエアコンので、乾燥しまくりですが。。。
さて、魔女っこブログでクラシナさんがアップしてくれましたが
こちでもお知らせしますね。
{バレンタイン企画}
キーワード
【蝶】 【襟付きのお洋服/付け襟OK!】 【バッグ】
魔女っこメンバー3人が同じキーワードでブライスのお洋服を
作ります。
作ったお洋服は各自でオークションに出品いたします。
バレンタイン企画なので、バレンタインデーまでには
落札者様のお手元にお届けできればいいな~と思います。
このキーワードについては、詳しく魔女っこブログに書いてありますので
省略させていただて。。。
昨年末にクラシナさんから提案がありまして、なんだか楽しそうだね~と
思いながら、思いついたキーワードを報告しました。
そして、選ばれたのが、この3つです。
「襟」は今までも作ったことがあるので、デザインさえ決まれば問題ないと
思いました。
問題があるのは「蝶」と「バッグ」
今回のが無かったら、一生蝶には縁が無いだろう。。。くらい手に取ったことが
無い

バッグはなんだかんだ言って、ブライス買ったらセットになってる時もあったり、
お店で買ったり、そんな感じでした。
これまた、3人でやっているという実感のおかげで、作業がはかどっております。
私は今月中旬~下旬は作業が出来ないだろうと思い、正月明けから
作り始めましたので、あと少しで完成です。
心配なのは、オークション出品ですよね。
何年も出品してないので、出品作業がサクサクできるか、
そっちが心配です

2月初めくらいに出品予定です。
その前にこちらでも、画像をアップしますね。
明けましておめでとうございます。
ちょっと、遅いですが。。。
昨年はお世話になりました。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします
いよいよ、明日から学校が始まります。
給食が始まってくれて、嬉しいよ~
今年はどんな一年になるかな~?
やっぱりお針子かな
出来るときに、出来ることをやっていこうと思います。
笑顔いっぱいの年になりますように。。。
ちょっと、遅いですが。。。

昨年はお世話になりました。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします

いよいよ、明日から学校が始まります。
給食が始まってくれて、嬉しいよ~

今年はどんな一年になるかな~?
やっぱりお針子かな
出来るときに、出来ることをやっていこうと思います。
笑顔いっぱいの年になりますように。。。