fc2ブログ

ブログ内検索



月別アーカイブ







ブライスのワンピと帽子です。

20110228-1.jpg




20110228-2.jpg


※拍手コメのお返事です。

ゆ○○さんへ
お問い合わせ、ありがとうございます。
アイドールが終わりましら、ショップを再開します。
オーバーオールやワンピを販売いたします。
どうぞ、よろしくお願いします。
*mayu
 2011_02_28



オーバーオールとカットソーができました。

20110227-1.jpg



帽子の取り合いになってます
20110227-2.jpg



20110227-3.jpg

花粉がすごいですね~
辛すぎる~~
 2011_02_27



なかなか更新ができず、ごめんなさい。

2月3月は学校・幼稚園の卒業準備や入学準備でバタバタです。
これだけではつまんないので、縫い物は欠かせません。
ストレス発散にもなるんですけど、即売会準備となると
時間が足りない気がする。。。

以前ブライスジャージを購入していただいた、お客様から
素敵なお写真が届きました。

左サイドの「お客様の写真」からどうぞご覧くださいませ。

3月6日は楽しみでもありますが、いつもドキドキしちゃいます。


 2011_02_24



3月6日(日)アイドールのブースが決まりました。

*** き 38 ***です。

よろしくお願いします。



ブライスサイズのオーバーオールです。

黒いほうはスナップボタンを付ければ完成です。
b20110221-2.jpg


赤はいほうはカシメを打ち終わりました
これから、ベルトループを付けていきます。
b20110221-1.jpg


昨日バドミントンの大会がありまして
すご~く頑張ったんですよ。
なので、全身筋肉痛です~。
作業をするのに、すごく不自由さを感じます
 2011_02_21



※マイショップはアイドール準備のため、クローズしました。
 次回オープンまでお待ちくださいね。


カントリーワンピの色違いも作ってみました。

20110219-1.jpg



20110219-2.jpg


オーバーオールやパーカーも作る予定です。

ワンダくんのお洋服はジャージとショートのジャケットを数枚
もって行く予定です。

昨日は夜キッチンにいて、突然睡魔に襲われました。
立ったままでも、眠れたと思う。

今日はそうなる前に縫い物をしよう。
 2011_02_19



今日はやっと布の買出しに行けました~!

久しぶりにワンピースを作りました。
カジュアルスタイルのリアルさを追求していると
ワンピースの可愛らしさが難しいです。

パーチワーク柄でレースを付けて、ふんわりしてみました。
b20230215-2.jpg

アーバンカウガールに着せてみました。
カントリーガールって感じです。
b20230215-5.jpg




b20230215-4.jpg

中にはハードなペチコートを合わせました。
ボリュームが出せます。
b20230215-3.jpg


以下拍手コメのお返事です。
※Yさんへ
えこりん村。。。ひらがなでしたね。
実は実家の周りは結構楽しめましたよ。
住んでいた頃はホントに何もんかたったんですけどね。
畑と牧場だけでしたから。

夏はお花が色とりどりだそうで、私も見てみたいです。
次はYさんのブログで拝見できそうでしょうか^^

タカトシ牧場がすぐそこでびっくりしました。
北海道にいる間に番組も見ましたよ。
また実家に行く楽しみができました。
いつかYさんにもお会いできたらな~なんて
思います(*^-^)
 2011_02_15



またまた、お久しぶりになっちゃいました。

サボってるわけではないんですよ~
ショップのお洋服を作ったり、アイドールのお洋服を作ったりしてます。


作年末に実家に帰ったときの写真を載せたいと思います。

実家の窓から外を撮ってみました。
このときはまだ、雪は少なかったです。
P1010042.jpg


北海道のローカル番組でタカ&トシがやってる番組がありまして
その牧場が実家の近くなので行って見ました。
P1010034.jpg

すでに年内休業になってましたが、写真だけ撮ってきました。
撮影があれば、見られるかな~なんて思ってたんですけどね。
たしか28日頃に行ったんですが、飾りがクリスマスのまま
休業してました。
そんなに急がなくても。。。なんて思いながら写真を撮ってきました。
P1010035.jpg


前にアルパカの写真をアップしたことがありましたが、
その続きです。
場所はエコリン村です。
この羊の名前が可愛くて「ポテト」ちゃんって子がいました。
P1010012.jpg

黒目がまん丸のアルパカです。
毛はもっともっとふさふさになるそうです。
触るとあったかいんですよ。
P1010014.jpg

こちらはレストランです。
カントリーな感じがいいですよね。
P1010026.jpg

北海道らしいディスプレイです。
1本欲しいです。
P1010024.jpg

レストランの中の暖炉
こちらは飾りでした。
こんなお部屋が欲しいですね。
お昼寝とかしてみたいかも。。。
P1010021.jpg


ここ数日、東京も雪が降ってますね。
今も大きな粒の雪が降ってます。

寒いよ~~


 2011_02_14



今日はとっても楽しみにしていたお茶会でした。

魔女っこ制作委員会でもご一緒のkinokottiさんと娘さんたちと
久しぶりに会って、ワンダショップに行こう!と盛り上がってたのですが、
なんと、定休日( ̄▽ ̄;)!!ガーン

ワンダショップの営業は木・金・土だそうで。。。
今さらながら間違えちゃいました

ショップへは行けませんでしたが、バースマークカフェでお茶して
写真を撮ってきました。

うちの男女とkinokottiさんのニコちゃん
ニコちゃんはめっちゃ かっこ良かったです。
w20110206-1.jpg


kinokottiさんのワンダくんが被っているのはウサ耳帽子です。
ピーンとなっていて、キュートでした
w20110206-2.jpg


この日の集合写真です。
バースマークカフェさんのカゴに入ってます。
w20110206-3.jpg


ふゅ~ふゅ~と口笛を吹いてご機嫌なおたまちゃん
みんなで、おたまちゃんの口を真似してみました。
w20110206-4.jpg


この子をお迎えしてすぐにkinokottiさんのところへ、エステに行っていた
ミディブライスが帰ってきました。
お帰り~ものすっごいベッピンさんになって帰ってきました
kinokottiさん作のお洋服付きです。
mb20110206-1.jpg


カジュアルも似合うでしょ。
家に帰ってきて、ワンダ服を着せたら、手足の長さがやはり合わない
ミディちゃん用にちゃんと作ってあげようっと。
kinokottiさん、お忙しい中、カスタムしていただいて、ありがとうございます。
mb20110206-2.jpg

kinokottiさん娘ちゃんたち、どうもありがとうございました。
うちの息子はどうやら疲れていたらしく、帰りの自転車で
爆睡しておりました。

今度こそワンダショップへ行きましょうね
 2011_02_06




01  « 2011_02 »  03

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

プロフィール

CIMG13083.jpg
Author:*mayu
instagram.png
インスタグラム

ドールイベント

ドールイベントの予定



My Shop

魔女っこ制作委員会




★ブログはこちら

kinokottiさん、クラシナさんと3人で活動



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログ内検索



月別アーカイブ







PAGE
TOP.