fc2ブログ

ブログ内検索



月別アーカイブ







ワンダのロングコートです。


20101127-1.jpg

表地はコールテン
ブラウンに小花柄・ポケットとリボンはピンク
20101127-12.jpg

20101127-13.jpg

ピンクに小花柄・ポケットとリボンはワインレッド
20101127-10.jpg


20101127-11.jpg

今夜9時ごろアップします。

左サイドのマイショップからどうぞ


制作可能数は少量です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
 2010_11_27




また、お久しぶりです。

ワンダのコートができました!

フワフワコードをミシンで付けても、縮まない方法をみつけました。

裏地はしっかり付いています。

表地はコーデュロイです。
20101122-1.jpg

今回のお色はブラウンに花柄です。
20101122-2.jpg


20101122-3.jpg

1月のドールショウにも持って行く予定ですが

その前にショップにも出します。

お色は2~3色になると思います。

27日の夜にアップできるといいな~と思ってます。

「おおかみ」はけっこう出来上がりました。

その他、ブライス服の納品など、いっぱいやることがあります。




魔女っこ制作委員会のブログでカウプレ予定です。

こちらもよろしくお願いいたします。


☆拍手コメントのお返事です。

黒。。。。さんへ
コメントありがとうございます。
手芸屋さんに行った時にコーデュロイの生地が
目に飛び込んできて、「おっワンダのコートに合うかも」と、
作ってみました。
花柄も似合いますよね~。
ショップはお待たせしてごめんなさい。
アップしましたら、ぜひご覧になってみてくださいね。
もう少し、頑張ります!
 2010_11_22



黒っぽいコートと縫い方をかえてみました。

ふわふわコードをミシンで縫いつけてから、裏地をつけて
ひっくり返してみました。

が。。。微妙に表地が縮んでしまったので、
はじめに作ったやり方がいいみたい。

20101113-6.jpg

裏地です。
表布と同じものを裏地で作り(袖以外)袋縫いにしました。
20101113-5.jpg



20101113-4.jpg

リボンやボタンも可愛く付けてあげたいです。
 2010_11_13




ワンピのようなコート?コートのようなワンピ?を作ってみました。

20101113-3.jpg

このまま1枚でも可愛いし、中にワンピを着てもいいですね。
やっぱりフードを付けてしまいます。
20101113-1.jpg

今回は初の総裏地付きです。
黒にしたので、ちょっと写真では分かりづらくてごめんなさい。
20101113-2.jpg

柄違いで何着か作ろうと思います。
出来上がったらショップにアップしますね。


 2010_11_13



今日は小学生がコーディネイトしてくれたブライスです。


過去に制作したお洋服やお友達から頂いたアイテム
元のブライス服など、ミックスして、着せ替えを楽しんでいました。


20101112-1.jpg


ずーっと季節感が無かったブライス棚ですが、冬らしい子ができあがりました。
20101112-3.jpg


たぶん試作らしきモノもあります。
20101112-2.jpg


自分で着せ替えしたブライスより可愛く見えます。

最近はニューブライスが出るのが早くてついていってない私です。

ブライスが大好きになって買い集めた子たちは、やっぱり可愛いです。

ウィッグや目などのパーツを買って、可愛く変身させたいです。
時間がないときに限って、色々やりたくなります。


息子の「おおかみ」が終わったら、ショップへ納品するお洋服を
つくろうと思います。


 2010_11_12



今日は働くワンダくんです。

ニコニコしながら、消火器を持っています。


前に吉祥寺に買い物に行ったときに雑貨屋さんでこんな、可愛い
おもしろ消しゴムを見つけました。
20101110-1.jpg


三角コーンや消火器、緊急車両などが入っています。
私的にコーンがお気に入りです。
20101110-2.jpg


来年1月のドールショウに、ただ今申し込み中なんです。
今回はワンダくんオンリーでいってみようと思います。

そこで、テーマは「働くカエルたち」
今日は試作第一号を作りました。

消防士の帽子です。ミシンで縫えるギリギリの大きさです。
これより、もう少し小さいとステッチが入れられないんですよね~
20101110-4.jpg


消防士のお洋服はもう少し後になりそうです。

明日からは息子のお遊戯会衣装の制作です。
今回は「おおかみ」の役です。

昨年は戦隊モノを作りました。
どんな、おおかみになるか楽しみです。
 2010_11_10



お久しぶりです~

ここ1週間ほど、爆縫いしておりました。
お友達の幼稚園のバザーがありまして、子ども用のドレスを縫っていました。
無事にバザーを終え、今日はお茶会に行ってきました。



kinokottiさんとクラシナさんに会ってきましたよ~

写真がいっぱいです。
お付き合いくださいませ。


kinoさんのワンダフレンドと私のミディちゃんです。
ちょっとミディちゃんについては後ほど触れたいと思います。
1108-6.jpg



左から時計回りで
kinoさんちの子・クラシナさんのうさぎちゃん・kinoさんちの子・クラシナさんちの子

すみません。ドール名が聞いても覚えれず。。。
kinoさんの子は2人ともカスタムしてあって、すっごくキレイなお顔をしていました。
ブライスよりも小さいお顔なのに、すごいですよね~
1108-5.jpg



こちらの小さい子はちょっとヌーディーだったので、布をかぶせて撮影です。
手のひらサイズというよりは、もうホントにちっちゃいんです!
左の子はタイニーフェアリーだった。。。よね(怪しい)
1108-4.jpg



そして、そして私とkinoさんの心をわしづかみにしたウサちゃんです。
パーツが良くできていて、自由に動きます。
重量感もちょうど良く、毛並みも気持ちよくって、可愛かったです。
このシリーズは色違いの子やクマちゃんもいるんですって。要チェックです。
1108-3.jpg



はい、ミディちゃんとkinoさんのランプニコです。
ホラーですね~。色んなガイコツのお人形がありますが、
私の中では、このランプニコ(カスタムしていない子も)が一番
ホラーな気がします。
1108-2.jpg




さて、ミディちゃん。。。小さくて、 かわい。。。。。。。くない。

マツゲは長くて、お顔が暗くなっていたので、変更していきました。
子ども顔を目指しているのか、大人だけど、小さいサイズにしたのか
ちょっと、わからない感じがしますね~

ということで、エステに行かせました。可愛くなってきてね~

1108-1.jpg

久しぶりに会ったので、いっぱい話しもして、いっぱい食べて

はっ!ご飯の写真が1枚も無いね~
きっと、私だけではないはず  プププ

クラシナさんから幸せオーラを分けてもらったし、今後の魔女っこ活動についても
決めてきたし、充実した1日でした。

そして、お2人から素敵なプレゼントを頂いちゃって。。。
後ほど紹介させてくだいね。

私もプレゼントは持っていくんですが、なぜか倍返しのように
貰ってきちゃって。。。申し訳ないです~
大事に使わせていただきますね。


 2010_11_08




10  « 2010_11 »  12

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

CIMG13083.jpg
Author:*mayu
instagram.png
インスタグラム

ドールイベント

ドールイベントの予定



My Shop

魔女っこ制作委員会




★ブログはこちら

kinokottiさん、クラシナさんと3人で活動



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログ内検索



月別アーカイブ







PAGE
TOP.