fc2ブログ

ブログ内検索



月別アーカイブ







26日からでかけていました。

商品到着のご連絡をいっぱい、いただいていますo(*^▽^*)o~♪
ありがとうございます。

明日返信させていただきます。
一緒に送っていただいたお写真はアルバムにアップさせて
いただきますので、お待ちくださいね


実は以前、うちの近所の焼肉やさんでキャンペーンをやっていまして
韓国ツアーを応募しました。

忘れた頃に電話で「当選しました。おめでとうございます!!」

というわけで、行ってきました韓国!!


まずは証拠写真です。
1_20091128205907.jpg

ホテルの21階から見た景色です。
下に見えるドーム型の建物はロッテワールドの施設です。
全てが大きいです。
2_20091128205907.jpg

こちらもロッテワールドのお城です。
3_20091128205906.jpg

今回のツアーはドラマ「食客」のロケ場所めぐりです。
ここでお昼を食べました。
4_20091128205902.jpg

お昼の王様ビビンバです。
宮廷料理だそうです。これに辛みそを入れて、白いご飯が赤くなるまで
念入りに混ぜ合わせます。ツアーガイドさんが「もう、いいわよ」というまで
混ぜました。とってもおいしかったです。
ビビンバは混ぜご飯という意味です。
13.jpg

同じような建物ですが、たぶん違う場所で写真を撮ったと思います。
とても、落ち着く場所が多いですね。
木の建物は大好きです。
5_20091128205901.jpg

釘を使わない宮大工なので、昔の人の職人技に魅せられました。
5_20091128205901.jpg

こちらもロケで使われた場所です。
私は残念ながら「食客」を知らないのですが、DVDをいただいたので
見てみようと思います。
色が鮮やかでした。
6_20091128205901.jpg

あちこちに置いてあるカメ
昔キムチを作るのに使われていました。
昔はこのカメを土の中に埋めて使っていたそうです。
今はキムチ冷蔵庫があるので、オブジェとして、飾ってあります。
7_20091128210151.jpg

漢方市場にも行きました。
通りが独特の漢方の臭いが漂っていました。
歩くだけで元気になりそうでした。お肌もツルツル。。。?
8_20091128210151.jpg

こちらも漢方です。木の根っこや木の皮、種や実を乾燥させたものが
並んでました。
蚕のさなぎが乾燥してあったのですが、「む、む、虫??」
写真は撮れませんでした。
お土産やさんには缶詰で売ってました。
たんぱく質が豊富だそうで、ビールのおつまみなどで食べるそうです。
味見くらいはしてみたかった。。。かな
9_20091128210151.jpg

ツアーのメインが韓国料理を習うことでした。
チャプチェという料理がありまして、お惣菜ですね。
春雨を使った料理です。これを入れたチヂミを作りました。
私のは粉が足りなくて、チャプチェもチヂミも同じに見えますね~
味はとてもおいしかったです。。。が、これが一人前だったので
食べ切れませんでした。
10_20091128210150.jpg

春雨にたれをつけて、炒めているところです。
36名くらいで、一斉に火を使いましたので、暑かったり
油で、なんだかしっとり。。。?してきたり、まぁ色々ありました。
講師をしていただいた先生は韓国では有名だそうで、フード研究家でも
あるそうです。
ドラマや映画などに出てくるお料理をディスプレイしたりコマーシャルを
担当されたりしているそうです。キム先生だったかな
11_20091128210150.jpg

こちらはソウルタワーです。
友達と自由行動のときに行ってきました。
ロープウェイがあると聞いていたので、そこまで歩いて行こうねと
話しながら行くと、なにやら急な階段が出てきて、一生懸命歩いたんですが
なんと、頭の上をロープウェイが通り過ぎていきました。
山の半分くらいまで歩いたんだから、上まで登ろうと思い、汗だくになって
歩いていると、道が無くなってしまいました。
車でもいけないらしい。。。
そこで、また歩いて降りて、ロープウェイ乗り場まで行きました。
無駄な時間が多くて、タワーの中まで入る時間がなくなってしまったのは
残念でした。
行き当たりばったりの旅行でしたが楽しかったです。
12_20091128210147.jpg

最後に韓国あかすりもやってきましたよ
ロープウェイを降りたら、これまた時間がなくて
待ち合わせ場所まで、友達と2人、ブーツで走りました!
2キロは走ったんじゃないかと。。。

あかすりはホントに気持ちよかったです。
言われるままに「うつぶせ」「あおむけ」「横」
まな板の上の鯉状態でした。
韓国に行かれる方は絶対お勧めです。

あっという間の逃避行でした。
明日からはまた、現実~です。

 2009_11_28




10  « 2009_11 »  12

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

CIMG13083.jpg
Author:*mayu
instagram.png
インスタグラム

ドールイベント

ドールイベントの予定



My Shop

魔女っこ制作委員会




★ブログはこちら

kinokottiさん、クラシナさんと3人で活動



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログ内検索



月別アーカイブ







PAGE
TOP.