我が家にホームステイ♪
Category: その他のドール
先日から我が家にホームステイしている子がいるんです。
ベチ。。「ちっちゃいね~ どこから来たの?」
リーノ。。「クラシナ星から来たの」
ベチ。。「ふ~ん あたしはタイニー星からよ」

ベチ。。「分からないことは、なんでも聞いてね」
リーノ。。「うん ありがとう」
ベチ。。「よろしくね~♪」

リーノ。。「なんだか緊張したけど、住み心地は良さそうね~」
母。。「・・そうですか、それは良かったです。ゆっくりしていってね
お洋服も作ってあげますからね」

ということで、クラシナさんのリーノちゃんが、遊びに来ています。
リーノって、ノーメイクなのね
知らなかったです。つるっとしてます。
ベチよりも小さくて、細いです。後頭部がものすごく盛り上がっていて
宇宙生命体のような感じがします。
この子が我が家に到着して、すぐにお友達をポチッとしてしまいました。
メイクをしてみたんですよ~ モヘアをカットして、目を少し小さいものに
変えました。
メイクをしていないリーノもいいものです。
不思議な可愛さがあります。

ベチ。。「ちっちゃいね~ どこから来たの?」
リーノ。。「クラシナ星から来たの」
ベチ。。「ふ~ん あたしはタイニー星からよ」

ベチ。。「分からないことは、なんでも聞いてね」
リーノ。。「うん ありがとう」
ベチ。。「よろしくね~♪」

リーノ。。「なんだか緊張したけど、住み心地は良さそうね~」
母。。「・・そうですか、それは良かったです。ゆっくりしていってね
お洋服も作ってあげますからね」

ということで、クラシナさんのリーノちゃんが、遊びに来ています。
リーノって、ノーメイクなのね
知らなかったです。つるっとしてます。
ベチよりも小さくて、細いです。後頭部がものすごく盛り上がっていて
宇宙生命体のような感じがします。
この子が我が家に到着して、すぐにお友達をポチッとしてしまいました。
メイクをしてみたんですよ~ モヘアをカットして、目を少し小さいものに
変えました。
メイクをしていないリーノもいいものです。
不思議な可愛さがあります。

昨日はアニバーサリーイベントに行ってきました。
この外観が大好きです!ワクワクしますね~

会場には15分前に着いたので、だーれもいないところでパチリ

この場所へ降りてくる階段が素敵です。
青い光に包まれている感じなんです。時折しずくの音が聞こえてきます。

ちょっと暗いですが、雰囲気が出てますよね

唯一の撮影場所でパチリ

どんどんブライスが増えていきました。

ビューティーコンテストの投票もしてきました。
可愛い子がたくさんいましたよ。
これから、表参道に行かれる方はじっくり見てきてくださいね
また、行ってみようかな。

最後はここで、お別れの撮影をしました。

他県や海外からも、いらっしゃっていて、元気なお顔が見れて良かったです。
1年に1度はこうして皆さんに会えたらいいな~と思いました。
人の多さと立ちっぱなしはちょっと辛かったですが素敵な思い出ができました。
この外観が大好きです!ワクワクしますね~

会場には15分前に着いたので、だーれもいないところでパチリ

この場所へ降りてくる階段が素敵です。
青い光に包まれている感じなんです。時折しずくの音が聞こえてきます。

ちょっと暗いですが、雰囲気が出てますよね

唯一の撮影場所でパチリ

どんどんブライスが増えていきました。

ビューティーコンテストの投票もしてきました。
可愛い子がたくさんいましたよ。
これから、表参道に行かれる方はじっくり見てきてくださいね
また、行ってみようかな。

最後はここで、お別れの撮影をしました。

他県や海外からも、いらっしゃっていて、元気なお顔が見れて良かったです。
1年に1度はこうして皆さんに会えたらいいな~と思いました。
人の多さと立ちっぱなしはちょっと辛かったですが素敵な思い出ができました。
ブライス・チャリティーオークション
Category: ブライス
2008年に展覧会で展示したブライスドールと、
第3回ブライスビューティコンテストのファイナリストのドール作品の
チャリティオークションが今年も始まりました。こちらからどうぞ⇒CROWN JEWEL
オークションによる収益金は100%、NPO日本移植支援協会に寄付されます。
このようなチャリティーに参加できることを光栄に思います。
ブライス・ビューティーコンテストに参加し、ファイナリストに選ばれ、
とても貴重な経験ができました。
ここから、趣味の幅がどんどん広がっていきました。
思い出がたくさん詰まったブライスです。

私はお洋服を担当しました。
モチーフを作りながら縫い付ける作業に指先が痛かったのを思い出します。

1年があっという間に感じられます。
たくさんのお友達ができました。
皆さんはそれぞれにイベントやショップ、オークションなど
忙しく活躍されています。
たま~に、お茶会を開いていただいたりして。。。
宝物が増えた1年でした。
これからも、ブライスとともに趣味のお洋服を作って行きたいです。
第3回ブライスビューティコンテストのファイナリストのドール作品の
チャリティオークションが今年も始まりました。こちらからどうぞ⇒CROWN JEWEL
オークションによる収益金は100%、NPO日本移植支援協会に寄付されます。
このようなチャリティーに参加できることを光栄に思います。
ブライス・ビューティーコンテストに参加し、ファイナリストに選ばれ、
とても貴重な経験ができました。
ここから、趣味の幅がどんどん広がっていきました。
思い出がたくさん詰まったブライスです。

私はお洋服を担当しました。
モチーフを作りながら縫い付ける作業に指先が痛かったのを思い出します。

1年があっという間に感じられます。
たくさんのお友達ができました。
皆さんはそれぞれにイベントやショップ、オークションなど
忙しく活躍されています。
たま~に、お茶会を開いていただいたりして。。。
宝物が増えた1年でした。
これからも、ブライスとともに趣味のお洋服を作って行きたいです。

左サイドの「お客様の写真」にアップしています。
どうぞ、そちらもご覧くださいませ。
今日は初公開のベビーたちです。
生後2~3ヶ月のベビーがいました。
彼らは、ある日、目の前にちらちらと、動くものを発見します

時折、それは見えなくなってしまいますが、また突然現れます。
ある時、偶然にもそれがポコッと口の中へ・・・
なんて、安心するのでしょう。なんて、おいしいのでしょう。
ベビーたちは、すっかり安心して眠るのでした。

目が覚めて、おや?おいしいものはどこ?どこ?どこ?
おいしいものの正体は「自分の手」でした!!
自力で口に入れようとするベビーたち・・・しかし・・・

つん!おでこに当たるのでした( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ワンダジャージ&サロペットはすべて形になりました

ジャージはファスナーを・・サロペットはスナップボタンを
付ければ、完成です。
写真を撮りたくて、ウズウズしてますが、キレイに並べたいので
我慢してます。
今夜で作業が終わるかどうかは、わかりませんが、頑張ります

まだ、画像処理をしていないので、写真なしですが・・・
5日の金曜日にブライス仲間の皆とお茶会してきました。
nagi*さんからのお誘いで、皆が集まりました。
久しぶりの再会でした。nagi*さん。声をかけていただき
ありがとうございます。
皆、色々なイベントに参加されていて、忙しそうでした。
私はベッツィーを連れて行きました。
ブライスはお洋服を最近作っていなくて、特に
お見せする子もいなかったので・・・
その代わり(いや、代わりにはなんないか)末っ子の園児を
連れていきました(笑)
案の定、5時前には「ママ、帰ろう~」っと始まった(TmT)
毎度のことですが、ゆっくりお話ができませんでしたね。
写真は撮れている子と撮れなかった子がいるのです。
それも、携帯なのでどうかな~って感じですが・・・
私の目にはしっかりとかわい子ちゃんたちが焼きついてますよ(*´∇`*)
ちょっと最近、嫌なことが重なりすぎていて、精神的に疲れ気味だったんだけど
昼寝をしたら、ちょっと回復したかな~
この年にもなると、去るものは縁が無かったと思うしかないですね
とくに何かあるわけでもなく、無理していると自分のことを
キライになりそうで・・・
クヨクヨしている時間がもったいないです。はい
前向きに生きていこうと思います。
5日の金曜日にブライス仲間の皆とお茶会してきました。
nagi*さんからのお誘いで、皆が集まりました。
久しぶりの再会でした。nagi*さん。声をかけていただき
ありがとうございます。
皆、色々なイベントに参加されていて、忙しそうでした。
私はベッツィーを連れて行きました。
ブライスはお洋服を最近作っていなくて、特に
お見せする子もいなかったので・・・
その代わり(いや、代わりにはなんないか)末っ子の園児を
連れていきました(笑)
案の定、5時前には「ママ、帰ろう~」っと始まった(TmT)
毎度のことですが、ゆっくりお話ができませんでしたね。
写真は撮れている子と撮れなかった子がいるのです。
それも、携帯なのでどうかな~って感じですが・・・
私の目にはしっかりとかわい子ちゃんたちが焼きついてますよ(*´∇`*)
ちょっと最近、嫌なことが重なりすぎていて、精神的に疲れ気味だったんだけど
昼寝をしたら、ちょっと回復したかな~
この年にもなると、去るものは縁が無かったと思うしかないですね
とくに何かあるわけでもなく、無理していると自分のことを
キライになりそうで・・・
クヨクヨしている時間がもったいないです。はい
前向きに生きていこうと思います。
今日はあいにくの雨で、息子の運動会が中止になりました。
なので、けっこうミシンに向かう時間ができました。
ジャージの方は、材料が足りない分を除いて、
かなり形になりました。
そして、サロペットも作り始めました。
身頃は完成しています。後はベルトループ、肩ひも、ポケットを
付けていきます。
形になっていないときは、ドキドキしましたが
なんとか先が見えてきました。
なので、けっこうミシンに向かう時間ができました。
ジャージの方は、材料が足りない分を除いて、
かなり形になりました。
そして、サロペットも作り始めました。
身頃は完成しています。後はベルトループ、肩ひも、ポケットを
付けていきます。
形になっていないときは、ドキドキしましたが
なんとか先が見えてきました。
作業は順調に進んでいます。
発送時期の変更はありません。
ジャージの三本線をズボンと袖に付けました。
仮留めしたところをミシンでたたき、ズボンを形にしました。
今日の夜は襟を着数分、縫ってステッチを入れます。
身頃のカットと袖付けまでできればいいな~と思っています。
リリヤンを3束買ったんですが、足りなかったです。
すでに付けたものから、形にしていってます。
来週の月曜に手芸やさんに行ってこようと思います。
そうそう、ファスナーも買い足さなくっちゃ!
ぜ~んぶ、出来上がったら、写真を撮りたいと思います。
きっと、お菓子みたいに可愛いんじゃないかと・・・(*´∇`*)
発送時期の変更はありません。
ジャージの三本線をズボンと袖に付けました。
仮留めしたところをミシンでたたき、ズボンを形にしました。
今日の夜は襟を着数分、縫ってステッチを入れます。
身頃のカットと袖付けまでできればいいな~と思っています。
リリヤンを3束買ったんですが、足りなかったです。
すでに付けたものから、形にしていってます。
来週の月曜に手芸やさんに行ってこようと思います。
そうそう、ファスナーも買い足さなくっちゃ!
ぜ~んぶ、出来上がったら、写真を撮りたいと思います。
きっと、お菓子みたいに可愛いんじゃないかと・・・(*´∇`*)