fc2ブログ

ブログ内検索



月別アーカイブ







この12日間、子供3人が順番にインフルエンザに
かかっておりました。
3年ぶりですね~
家族がインフルエンザにかかったのは・・・

B型でした。熱は高くて38度6分くらいですね
かかる子供によって、ぐったり派もいれば
39度近いのに、元気派もいて、正直疲れた~~

薬を飲ませると、やはり目を離してはいけないと言われていたので
買い物以外はどこにも行けず、ミシンに向かっては
「ママ~~」と呼ばれ、そのうち
「ママ~、  あっ なんでもない ∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!」
子供もとりあえず「ママ~」になってました。

皆、食欲も戻り、いつものにぎやかさが戻ってきました。
これはこれで、耳が痛いんですけどね~

私はというと、インフルエンザにはかかりませんでした。
なぜか今までかかったことがありません。
風邪はひくんですけどね

まだまだ、春休みは続きます。
子供たちのパワーに負けないように頑張ります\(^▽^)/



ワンダのサロペットに拍手ありがとうございます(*^-^)



 2009_03_31



縫製について・・・ミシン
ワンダサイズのサロペットをピケで処理して、作ってみました。
慣れないせいか、流れ作業がうまく流れず、
なんだか、ストレスがたまりました。
この時期に縫製を変えるのは、ちょっと無理なので
今まで通り、ロックミシンを使って作業をしようと思います。

昨日の夜、ディスプレイはどうしたらいいのかな~と思い
ネットで検索してみました。
色んな作家さんのディスプレイを見て、ため息です。
皆さん、とても素敵にディスプレイされていて、
お客様に、楽しんでもらうという気持ちが伝わってきました。

がんばるぞ!お~~




 2009_03_30



ワンダサイズのサロペットです。
リクエストをいただきましたので、
ドールショウにて、再販いたします。

saropetto-5.jpg


デニムの色はまだ、はっきり決めていないのですが
出来上がりましたら、アップしますね
とりあえず、左は前回作ったもの、右は試作です。
ポケットの色を変えたのですが、あまりはっきりしなかったので
変更します。

縫製なんですが、今まではこのサイズもすべて
ロックミシンを使っていました。
ただ、出来上がりが少しゴロゴロするかな~と・・・
ズボンのところは、ピケ処理にするか考え中です。
足すばっかりではなく、引くのも必要かな・・・と
考える今日この頃です。



 2009_03_29



ちょっとモデルを変えてみました。
ずーっとお洋服を作ってあげられなかった子です。

puri-tu1_20090328111320.jpg
ブライス、ベッツィーサイズですが
身頃がニットなので、なんとZUZUのネコちゃんも着れました。
スカートがマジックテープ留め、身頃はスナップボタン1個留めなので
シッポも付けられそうです。
シッポは磁石で着脱可能なんです。
無くすと悲しいので、家では付けていません。



 2009_03_28



ベッツィーのお洋服を別にとおもったのですが、
なんだか共有できそうなので、プリーツワンピは
同サイズにしました。

上に羽織るものは別に型紙をとらなくちゃいけませんが・・・

puri-tu1_20090327145141.jpg

左下が先ほど出来上がったばかりのワンピです。
赤のプリーツスカートはブライス用です。
ベッツィーは、はけませんでした。
実はベチちゃん、ももが太いのです。
ミニスカートよりひざ丈が似合います。
puri-tu9.jpg




ヘザースカイにたくさんの拍手ありがとうございます。
コメントいただいたYさんへ
最近はブライスの販売が多いですからね
私は今回は高額なものはスルーできました(エライ)
でも褐色が続くので、どっちみちお財布が寂しくなりますが・・・
ここは頑張ろうと思います。
 2009_03_27



待望の褐色の子を手にしました。

もう、すでに手を加えましたので
開封レポにはなりませんが、目の4色の写真をアップしました。


h5.jpg
マットスプレー済み、お湯パーマ済みです。
あとオレンジのチークを足しています。
とても可愛い子になりました

もとはすごーくピッカピカのお肌です。
とくにチークもありませんでした。

たたみます。


 2009_03_26



リボンワンピのお写真をいただきました。

みるくさんのワンダーズです。
バレエを踊ってるそうです。
しなやかなポーズですね(*´∇`*)
milukusan1.jpg

すばらしい開脚です
milukusan2.jpg

みるくさん、ありがとうございます。



プリーツの作り方に拍手ありがとうございます。

コメントいただいたYさんへ
長さが足りなくなると悲しいですよね
私もアバウト・・?
何事もきれいに仕上がると幸せを感じます(笑)

 2009_03_26



プリーツの作り方をアップしてみます。
*mayu流ですので、参考になるかどうかは分かりませんが
私はこのように作っています。
かっちりプリーツというより、ふんわりプリーツですね

puri-tu8.jpg

長いのでたたみます。



 2009_03_24



やっとブライスの番が来ました。

puri-tu1.jpg

ワンダフレンドと並んでみるとこんな感じです。
puri-tu2.jpg

ワンダサイズのワンピはこのようになりました。
puri-tu-4.jpg

明日はプリーツの作り方をアップしようと思います。
*mayu流ですが、興味のある方は遊びに来てくださいね



いつも拍手ありがとうございますヽ(*^^*)ノ
 2009_03_23



プリーツは作って溜め込んでいるのですが
どんな風に形にしようか、以外と悩むところです。

さきほど1つ完成しました。
puri-tu-2.jpg
puri-tu-3.jpg
身頃はデニムです。
たぶん10オンスくらいのちょっと厚みがあります。
どうしても、この色を使いたくて・・・
身頃にはいつも裏地をつけていたのですが
さずがにこのデニムは裏返せなかった
なので、首周りのみ見返しをつけています。



 2009_03_22



ワンダサイズのワンピースのお写真です。

miremiresan6.jpg
miremiresan7.jpg
みれみれさんちの子です。
クツがおしゃれです
発表会に行くのかしら?
とってもお似合いです
艶やかなお肌がうらやましいです

お写真どうもありがとうございます。



プリーツに拍手ありがとうございます。

 2009_03_19



ちょっとプリーツに凝っています。

puri-tu-1.jpg
デニムの切り替えのプリーツスカートです。



拍手ありがとうございます。本格的にミシンに
向かっていますヽ(*^^*)ノ
 2009_03_17



ワンダのリボンワンピが完売いたしました。
どうもありがとうございました。

ショップは一時閉店いたします。
4月26日のドールショウに向けて
お洋服を製作していきたいと思います。
出来上がりや進行具合などをアップできれば・・・と
思ってます。

あと同時進行できるかどうか分からないのですが
ブライスショップの「メゾン・ド・ラパン」にも
納品予定です。
こちらのお洋服はデザインがラパンさん、製作はTinyCountryに
なります。
メゾン・ド・ラパンオリジナルのお洋服になります。
生地に関しては、TinyCountryが仕入れた生地を使用しますので
デザインは違いますが、同じ生地を使用する場合があります。
ご了承くださいませ。




いつも拍手ありがとうございます。
yさんへ
ブロンドちゃんは私もいつか必ず・・・と思ってます(*^-^)

 2009_03_13



このブログでベッツィーはあんまりアップしていませんでした。
今日は変身がテーマです。

まず、カントリー フェア ファン
カントリーと付くものに弱いです
ロングヘアは初です。他にもブロンドの子が発売になっているんですが
おいおい、購入を考えたいです。
country-1.jpg


結んであると、解きたくなる・・・なぜかな?
変身です。(たいしたことはないのですが)
country-2.jpg


ベッツィーのヘアスタイルは完成度が高いので、あまりいじったり
カットしたりはできませんが、ボサボサになったら平気かも・・・




つづいて、我が家のやんちゃ坊主・ぷっちぃ君
ライオンのようでしたが・・・
1_20090312125500.jpg

変身で~~す











3_20090312125520.jpg

柴犬です!!    いえポメラニアンです。

我が家の人気者になりました。









 2009_03_12



続々とブライスが発売予定ですね~
ブルーミーはホント可愛いですよね
でも、お値段がすごすぎます!!
わたしは、またも肌の黒い夏の子に期待しております。
あ~楽しみですね~

ベチ子のロングヘアの子も気になるし、
ポテトのニッキも欲しいんですが、作業部屋が
ただの物置になってしまうのはちょっとね~
あくまでアトリエという感じを残さなくては・・・


ドールショウの1次書類審査が通りました。
2次審査で問題なければ、初イベント参加です。
参加を前提に服作りをしていこうと思います。

ワンダのワンピをアップしています。
よろしくお願いします。
こちらからどうぞ



ワンダのワンピに拍手ありがとうございます。

 2009_03_10



ワンダサイズのワンピが完成しました。
ショップへのアップは今日(3/9)のPM8:00を予定しています。
どうぞよろしくお願いします。

ribonwanpi-2.jpg



 2009_03_09


痛い…

Category: ひとりごと  

おはようございます。
ケータイから書いてます。土日の疲れと花粉症でだるいです。
昨日は昼過ぎからずーっと寝てました。そのせいか背中が痛いです。
3月は引き継ぎや卒業のイベントが多く、身体ひとつでは、足りないです。
今年の花粉はハンパじゃなく、ひどいですね。
寝不足のかたもいらっしゃるのでは…
なんとか流されずに時間をうまく使いたいと思います。

拍手のお返事です。
Yさんへ
ご心配いただき、ありがとうございます。
身体を壊すこともなく、元気に忙しくしております。
こちらから、遊びに行けなくてごめんなさい。
またゆっくりおじゃましたいと思います。
 2009_03_09



ちょうど1週間が過ぎました。
普段の生活は相変わらずバタバタしていて
ミシンに向かうことができませんでした。
時間はあっという間に過ぎていくものですね。
先ほどから、ミシン作業も復活しました。

パールのことはもちろん忘れません。
うちに来て幸せだったと思ってくれたらいいな~と思います。
私たち家族はたくさんの思い出をもらいました。
子供たちにとっても、家族であり友達の存在だったのでは
ないでしょうか。
ペットの死に直面し、子供達なりにいろいろ感じ取ってくれたと
思います。楽しかったこと、悲しかったことを大切にし、
成長してほしいです。
以下コメントのお返事になります。
 2009_03_02




02  « 2009_03 »  04

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

CIMG13083.jpg
Author:*mayu
instagram.png
インスタグラム

ドールイベント

ドールイベントの予定



My Shop

魔女っこ制作委員会




★ブログはこちら

kinokottiさん、クラシナさんと3人で活動



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログ内検索



月別アーカイブ







PAGE
TOP.