fc2ブログ

ブログ内検索



月別アーカイブ







ワンダサイズのジャンパースカートのセットです。
パッチ柄の布をプリーツにしてみました。

jansuka-1.jpg


オーバーオールに拍手ありがとうございます。
Yさんへ。。。ドールの趣味はお金がかかりますよね~
私もはじめはモデル用にとドールを揃えていましたが
今では、あれも可愛い、これも可愛いと自分を抑えるのが
大変です(笑)
また遊びに来てくださいね(*´∇`*)



 2009_01_31



久々にブライスの服を作りました。
前にカット済みだったオーバーオールを完成させました。
作りながら、今回はダメージ加工を施してみました。
形は私が得意な形です。
オーバーオールはワンダサイズもブライスサイズも同じくらい時間がかかります。
でも大好きなお洋服の一つです。
ベルト作りも楽しいです~ヽ(*^^*)ノ

o-ba-o-ru1.jpg

o-ba-o-ru6.jpg






 2009_01_30



可愛いお写真をいただきました。
アップさせていただくのが遅くなってしまってごめんなさい
みれみれさんちのワンダーズですワンダーフロッグフローラハイミルワンダーフロッグミスティ
パッチワークのスカートとエプロンです。
可愛い
白いRODYちゃんは初めて見ました^^
miremiresan4.jpg

着物も着ていただいてますね~
ワンダ&フレンドたちは何でも着こなせるんですよね
作っていても、すごく楽しいです(*´∇`*)
みれみれさん、お写真ありがとうございますヽ(*^^*)ノ
miremiresan5.jpg

話は変わるんですが・・・
先日、Cotton Loveのmayu♪さんのところで
カウプレをやってまして、参加させていただきました。
なんとなんと、当選です
こちらのお洋服の写真はもう少々お待ちください。
mayu♪さんごめんね~

これからのショップ・・・に拍手ありがとうございますヽ(*^^*)ノ



 2009_01_30



ケータイからの投稿ですので改行が変だったらゴメンナサイ
キッチンでご飯の用意をしながら書いてます。
便利ですね~

ショップなんですが、なんかしら制作してアップしていこうと思います。
目指せ365日オープン!
なので、今日は何かあるかな~とお立ち寄りいただければ…嬉しいです。

*作りました…に拍手ありがとうございます。



 2009_01_29



こんばんは^^

ブライスのお洋服を作ってみました。

つい最近、ワンピかチュニックを作ります・・・なんて

宣言してしまい後悔です。

ただのうそつきになってしまいました(TmT)ウゥゥ・・

ちょっと失敗しただけなんですけどね~


デニムのジャンパースカートです。

チェックの生地をアクセントにしてみました。

ワンダ服に慣れてしまっていたので、大きく感じて

ワンピを作って失敗しました。

なかなか進まないのも嫌なので、大好きなデニムで気分転換です(*´∇`*)

インナーはベチ服を借りて着ています。

いつもより細身で作りました。

サンデー5

晴れ晴れと・・・に拍手ありがとうございますヽ(*^^*)ノ




 2009_01_28



こんばんは~

たった今袋物、200枚が終わりました~

晴れ晴れした気分です。

追加も無いということで、明日からは自分の縫い物ができますミシン

袋を縫っている間、ブライス服やワンダ服のことを考えていました。

ブライスのワンピースかチュニックを作りたいな~と思ってます。


ちょっと、うれしい・・・に拍手ありがとうございます(*^-^)


 2009_01_26



私事ですが・・・・

内職の方も、あと少しなんですが、

子供が学校や幼稚園に行っている間の時間ってすごく貴重です。

夜中の2時までかかった日もありました。

そんな中、夫が仕事に行く時間は昼前の11時頃

作業部屋で夫の目ざましの音を聞き、シャワーの音を聞き

ドライヤー&髭剃りの音を聞き、さあそろそろご飯かな~と

見計らって、ものすごい勢いでダダダダダと階段を降り、ご飯を用意して

またものすごい勢いでダダダダダと階段を上がり、ミシンに向かいました。

ホントだったら、自分がお腹すくまでは、作業を続けたいところですが

家にいるのなら、温かいご飯を出してあげたいですよね。

食べ終わった夫がミシンに向かっている私に

「ご飯、ありがとう。行ってきます」・・・・・と。

結婚して14年、初めて心のこもった「ありがとう」を聞きました。

なんだか不思議な気分でした。




今年は・・・に拍手ありがとうございます。



 2009_01_23



初・ケータイから投稿です!

今年はどんな風に活動していこうか、色々考えました(^^)v

まずはショップを充実させること

昨年できなかったイベントに参加すること(これが難しい)

4月からは役員もないし、今年は縫い物がいっぱいできそうです(≧▼≦)
 2009_01_23



ベチ服、ワンダ服の金額をちょっと訂正しました。

Tiny Countryのお洋服を、ぜひ手にとって

見ていただければ・・・と思います(*^-^)

 2009_01_20



先ほどショップオープンしました。

ベチ服、ワンダ服をアップしています。

お気に入りが見つかりますように・・・

左サイドのMy Shopからどうぞ

どうぞよろしくお願いします


最終ベチ&ワンダに拍手ありがとうございます(*^-^)


 2009_01_19



ベチのお洋服にちょっと手を加えました。

アップリケを付けてみました。

可愛い生地の模様をカットして接着してみました。

春らしくなった感じです。
b-3.jpg


ワンダサイズのトップスはなぜか、素肌にエプロン

はじめから裸なので違和感はないかと・・・・
g-2.jpg
明日19日のオープンはPM8時~9時で予定しています。
どうぞよろしくお願いしますヽ(*^^*)ノ


ベチ&ワンダに拍手ありがとうございます(*^-^)






 2009_01_18



何とかベチのお洋服が完成です。

試作のスカートはパッチワークが大きかったので

小さくパッチワークしてみました。

ベチのスカートとフローラがはいているスカートは同じサイズです。

ゴムが若干フローラの方がきつくしてあります。

ベチのスカートをはかせたら、可愛かったので

ワンダサイズのお洋服も作ることにしました!
b-1_20090116234128.jpg

こちらはベチ服です。
b-2.jpg

こちらはワンダーズのスカートです。
これに合うトップスを作って、予定通り、19日にオープンします。
g-1_20090116234154.jpg


いただきました5に拍手ありがとうございます(*^-^)



 2009_01_16



みのりさんからワンダ君のお写真をいただきました。

昨年末に販売したパーカーです。
お似合いのカップルといった感じです
minorisan-1_20090114200905.jpg

後姿にキュ~ン
一生懸命ついて歩いてる・・
もしかしたらワンダ君が右手を差し伸べているかも
いやいや、よく見ると手をつないでいますね
初恋を思い出すような写真です

初恋はやたら、心臓がドキドキして口から心臓が出ちゃうんじゃないか
そんな記憶があります。古い話ですが・・・
minorisan-2_20090114200924.jpg
みのりさん、お写真ありがとうございますo(*^▽^*)o~♪


合間に・・・に拍手ありがとうございます\(^▽^)/




 2009_01_14



最近グッと寒くなりました。

サッカーでグラウンドに出るときはお腹と背中に

張るカイロをペタっとしてます風呂


さてさて、ベチ服ですが仕事の合間に製作中ですミシン

思ったよりも早く仕事が来てしまいました。

6時間で25枚の袋物を作りました袋

1度作っている形なので、けっこう早く作れました

でも、あと275枚??気が遠くなりますね~

なのでショップにアップするのは19日(月)の夜を予定しています。

時間がかかってる割には数が少なくて申し訳ないです


ベチのトレーナーに拍手、ありがとうございます


 2009_01_13



まだまだ、寒いですが春らしい色のトレーナーです。

a-2_20090111111521.jpg

ポケットはスカートと同じ布を使用しています。
スカートはまだ試作のものなので、裾が切りっぱなしになってます。




 2009_01_11



ベチちゃんのお洋服の試作です。

ジーンズ・スカートはこんな感じになりました。

Tシャツではなく、トレーナーを考えています。

a-1_20090109172003.jpg

久々にベチを触ったんですが、ポテッとしお腹が

可愛いです。



 2009_01_09



懐かしい写真が出てきました。

モッドモーリーです。

冬っこなんですよね~

夏に見ていて、あまりにも幸薄い感じが嫌で

カスタムをしてしまったのですが・・・後悔してます。

やっぱり冬に可愛がってあげるべきでした。


n-1.jpg

お仕事のお話ですが、なんと今月もやってきました。

内職です!

昨年10月頃に1度やった仕事と同じなのですが

200~300枚の裏地付き巾着

その前にベチちゃんのお洋服を少しショップで販売したいと思います。

進み具合やオープン時期はこちらでお知らせいたします。




 2009_01_08



ワンダサイズの着物を着た素敵なお写真をいただきました。

ちびうささんのわんだーずですワンダーフロッグナインノルテ
着物のお色に合わせて着る子を選んでくれました。
chibiusasan1.jpg

とっても似合ってると思いませんか~ワンダーフロッグフローラハイミル
chibiusasan2.jpg
素敵なお写真ありがとうございますo(*^▽^*)o~♪



 2009_01_06



そろそろお正月気分も終わりでしょうか・・・

昨日は子供のサッカーの蹴り初めでした。

メンバーが足りず、私も走りましたよ

今日は起きたらお昼過ぎてました

身体が痛いです~


さて、そろそろショップ準備を始めようと思います。

今年はたくさんお洋服を作りたいな~と思ってます。


 2009_01_05


初詣

Category: ひとりごと  

今日は初詣に行ってきました。

近所の歩いていけるところにお寺があります。

元日はすごい人だったようですが、今日は

スムーズに参拝ができました。

20090102-1.jpg

鐘をゴ~ンと鳴らしてきました。
家族が健康で仲良く明るい1年になりますように・・・
20090102-2.jpg





 2009_01_02



牛あけましておめでとうございますかがみもち

1年はあっという間ですね。

今年はどんな年になるのでしょうか

家族はもちろん、自分の時間も大切にしていきたいと思います



31日のカウントダウンは病院の診察室でした(T_T)

末っ子が40度の熱を出し、座薬をさしたりして

様子を見てましたが、夜11時前に救急で病院に

行ってきました。

最近は小児科の先生が少なく、一番近かった病院では

救急の小児科がなくなってしまいました

小さいお子さんがいらっしゃる方はたいへんだと思います。



結果は心配していたインフルエンザでもなく、

ただの風邪のようでしたが、40度を超えるとちょっと

心配になります

お隣のカーテン越しに別の先生が「年が明けましたね~」と

患者さんに話しているのが聞こえ、「明けちゃったのね・・・」


家に着いたのが0時半頃かな

帰りのタクシーからは初詣に出かける人たちが見えました。

けっこう風が冷たく寒い夜でしたが、外にいる人たちは

盛り上がってましたね


我が家は明日初詣の予定です

末っ子の熱も下がり元気になってきました。

あの熱はなんだったのでしょう???




 2009_01_01




12  « 2009_01 »  02

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

CIMG13083.jpg
Author:*mayu
instagram.png
インスタグラム

ドールイベント

ドールイベントの予定



My Shop

魔女っこ制作委員会




★ブログはこちら

kinokottiさん、クラシナさんと3人で活動



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログ内検索



月別アーカイブ







PAGE
TOP.