fc2ブログ

ブログ内検索



月別アーカイブ







ブログの更新は久々になってしまいましたが
以前ほど、あせることなく、マイペースに更新していこうと
思ってます。

ブライスショップの「メゾン・ド・ラパン」での検索が多く
なってきました。
ありがたいことです。
しか~し、まだこちらのショップのサイトがありません。
準備中のようです。
オーナーのMちゃんとは友人なんです。
雑貨ショップのときから、お世話になっています。
Mちゃんの趣味が高じて、ブライスショップへと変わっていきました。
なので、私もぬいぐるみ服とブライス服の両方を納品できそうです。

Tiny Countryとメゾン・ド・ラパンの商品を別にしようか
検討中です。

Mちゃんのリクエストでアリスを作ってみました。
モデルはアシュレット・アンコールです。
z-1.jpg

オーソドックスなアリス服が希望ということで、こんな感じになりました。
販売は未定です。ごめんなさい。
z-2.jpg

今月の納期分は終わりましたが、10月分のお仕事が
まだ、あるんですね。またまた、爆縫いの日々が続きそうです。

 2008_09_29



タイトルの1日8時間・・・というのは
睡眠時間ではありません。

ミシンに向かっている時間です。
ここまで爆縫いするのは、ホントに久しぶりです。

肩がかちっこちっって感じです。

でも寝る前には、ストレッチをして、筋肉をほぐして
明日に備えてます

これが今月いっぱい続きます。
普通は「え~っ」と思うかもしれませんが
ミシンで縫っているときは、幸せ~な時間なのです

私のミシン好きの理由に、まず音が好きです。
スムーズに縫えているときの音はすご~く癒されます。
音を聞いていると、下糸がなくなりそうな音や
油が切れてきた音など、いろいろな音がするんです。

あと縫い目がきれいだと、うっとり眺めちゃいます。
なので糸調子がうまくいかないときはストレスですね。
とことん合わせます。

ここで糸調子のポイントをお知らせします。
上糸の調子をいくら合わせてもうまくいかないときって
ありますよね。
そんな時は下糸のボビン釜のネジを調整します。
糸を持ってズルズル落ちない程度に緩めたり
きつくしたりします。
これで、たいていは解決できますよ。
 2008_09_21



先日発送しました商品が無事にお届けできているようです。

到着のご連絡、ありがとうございます

また、早速お写真も送っていただき、ありがとうございます。

「お友達のブライス&他」にアップさせていただきました。


***ひとりごと***

ウェディング会社のお仕事に苦戦中です。

ベルベットの巾着で裏地がサテンになってます。

形を作るまでは、とてもスムーズに行ってましたが

紐通しのステッチを入れるのに、表地と裏地がずれやすく

マチ針やらしつけやらで1時間に2~3枚しかできません( ̄▽ ̄;)!!ガーン

すでに30枚は縫ったので、コツをつかみましたが、

はじめは泣きそうになりました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!

色んな生地に触れて、縫うことができるのは良い勉強になります。

今月の納期と、まだ先の納期とあるので頑張ります。

頭の中では、次のショップ服など考えちゃったりしてます


 2008_09_18



++お知らせ++

お待たせしております。
ご注文いただいていた商品は
先ほど、すべて発送完了しました。

発送済みメールも送りましたので
ご確認くださいませ。




話は変わって・・・
キーホルダーのニッキを買ってみました。
携帯にぶら下げていたら、ニッキだけ
落としてしまい、あわてて探したところ
無事に見つかりました。
今は家の中で飾っています。

アップしたい写真とか、あった気がするのですが・・

とりあえず、次のお仕事に移ろうと思います。

ぬいぐるみのお洋服を委託している
雑貨ショップ「メゾン・ド・ラパン」がブライストップショップになりました。
今回はぬいぐるみのお洋服とブライスの服を少し置いてもらう予定です。

ぬいぐるみの方を急がないといけないんです。
小さいお客様が「持っているぬいぐるみに合う服が
ない」と、だだをこねていると連絡をもらいましたので・・
「ごめんね~急いで作るから、待っててね~」

ブライス服まで、作る時間があるかどうか問題です。
次にまっているのが、ウェディング会社のお仕事です。
私がドレスを縫うわけではありません。
イベントで使う、ちょっとゴージャスな袋物を大量に作ります。
こちらは企業ものなので、詳しくはアップできませんが
ぬいぐるみのお洋服はできたらアップしますね。

 2008_09_16



まずは、製作状況からです

heitenmade2.jpg

ワンダサロペット×4
ブライスオーバーオール×2
ベチオーバーオール×2
ワンダパーカー×4
ブライスTシャツ×4
トップス×2
プチセット×2

オーバーオールは、まだカシメが付いていません。
あとはブライスサロペットとボーダースカートです。

かなりハイペースで作ってきました

タイツや長パンツはもちろん、お付けします

***そこでお知らせです***

私事で恐縮ですが、今週の木曜日、明後日ですね。
ママさんバドミントンの試合に参加してきます

なので・・・なので・・・

金曜発送ではなく、来週の火曜日に発送を変更させてください。
申し訳ございませんです。間に合わなかった~

プチのサロペットは糸をピンクに変えました。
ハートのステッチがピンクだったので・・・
ベルトループを手縫いにして、すっきり感が出ました。
ご了承くださいませ。可愛く仕上がってますよ
 2008_09_09



二日間 雷がすごかったですね~

一瞬、家の電気がパチッと消えました。

急いでパソコンを閉じましたよ。

昨日はグラウンドにいる間に降られてしまって

動けなくなってしまいまいした

家の中で見る雷は好きですが、外にいると

こわいですね。

**お知らせ**

発送時期のめどが立ちました

今週の金曜日にいっせいに発送したいと

思います。


**拍手のお返事です**
yu・・・さんへ

二日間暑かったです~
タオルが離せませんでした。
風が少しあったのが救いです。
そして、あの雷!昨日はたいへんな
一日でした。今日からは昼間も
お針子ができるので、いつもの
ペースに戻れそうです。
 2008_09_08



また、暑さが戻ってきましたね

身体がきついですね。皆さんは夏ばてしてませんか?

昨日の夜、ブライスサイズのTシャツが完成しました

今日と明日の作業は夜のみになります

昼間は、子供のサッカーの役員のため、ずーっと

外にいます。今はお昼で一度帰宅してきました

Tシャツが汗でしぼれそうです

では、また行ってきます。
 2008_09_06


製作状況

Category: 製作途中  

昨日までの製作状況をお知らせします

ワンダのパーカー・ベチのオーバーオール
ワンダのサロペット

heitenmade1.jpg


手縫いの作業は、時間がかかるので
最後に集中してやることにしました。

まずは形にしていこうと思います。

さあ、今日も頑張って作りますよ
 2008_09_05



**お知らせ**

たくさんのご注文、ありがとうございます。

すでに作業に入っています。

今回はドバッと作って、ドバッと発送すると思います。

ショップは土曜の朝に閉めます。

それまではご注文を受け付けますので、

よろしくお願いします。
 2008_09_03



7年くらい使っていた洗濯機の調子が悪くなり
かなり洗濯に悩まされていました

脱水が止まってしまうので、洗濯に何時間もかかって
干すのが夜になったり・・・

もっとすごかったのは、脱水時の振動です。
洗濯機置き場にジャストフィットだったので
壁にぶつかって家が揺れること

家が壊れる前に何とかしなくちゃと
思っていたとこです。

洗面所に置いてあって、脱水するたびに
その洗濯機が進んでくるんです。
怖いですよ~
前に押さえようと、洗濯機と壁の間に
手を挟んだことがありました。

今は静かな洗濯機になったので、良かったです。
たまっていた洗濯もスッキリ洗い終わりました。

良かった~

お知らせです
委託のお仕事と外注のお仕事が入ります。
ショップは今週で一時閉店します。
今週中はご注文を受け付けますので
お急ぎの方がいらっしゃいましたら
ご注文をお願いします


 2008_09_02




08  « 2008_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

CIMG13083.jpg
Author:*mayu
instagram.png
インスタグラム

ドールイベント

ドールイベントの予定



My Shop

魔女っこ制作委員会




★ブログはこちら

kinokottiさん、クラシナさんと3人で活動



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログ内検索



月別アーカイブ







PAGE
TOP.