fc2ブログ

ブログ内検索



月別アーカイブ







アイドール用の作業はちょっと中断して、ローズキャッツさんのイベント服を作っています。

コートワンピにタティングレースをくっつけてみたいと思います。

前にデニムのコートワンピを作りましたが、一度きりだったので、

再度、挑戦です。

20120803-1.jpg

だいぶ手が慣れて、スピードアップしました。

糸のつなぎ方などは、本によって色々ですね。

前は一度結んで、目に通したりしていましたが、モチーフが崩れたり、

裏がゴロゴロになるのが気になってました。

今回は3ミリくらいのところで切って、手芸ボンドでくっつけました。

新しい糸も同じように、くっつけるだけ。

タティングレースはジャブジャブ洗濯をするわけではないので、この方法もありですね。

裏がすっきりしていて、糸をつなぐストレスも減ります。
 2012_08_03



昨日のニットにデニムのコートワンピを着せたいな~と
思いまして、こんな感じで試してみました
襟無しです。


デニムと白って合いますよね
20120119-1.jpg


袖口を縫い合わせているときは、針が折れるかと思いましたが
出来上がってみると、そんなに厚みは感じませんでした
20120119-2.jpg

白いリボンが無かったので、リリヤンを使用しましたが
シナッとしていて、これもいい感じです
20120119-3.jpg


タティングレースをスカート1周分編むのは、どのくらい
かかるんだろう
新たな挑戦になりそうです


ここ最近珍しく更新が続いております。
拍手ありがとうございます

 2012_01_19



魔女っこバレンタイン企画のお題の一つ

「蝶」

お洋服に付けようと、用意したものが合わなくて
タティングレースで作ってみました。

レースと重ねてブローチにするといいかな~と思ってます。
cho1.jpg


こちらは前に作ったものです。
練習していたときのです。
完成した後に、よ~く見ると目数が違っていたりして、結構がっかりなものも
たくさんあります。
P1150001.jpg

 2012_01_15



こんにちは\(^▽^)/

今日はとっても寒いです


ドールショウの商品を作っているときに、チラッとご紹介した

タティングレースを作ってます。

作っているというより、練習ですね。

初めて作ったものは一方の方向だけに進んだので、形はキレイに出来ました。

でも、モチーフとなると、戻ってきて一周しなくてはいけないので、

糸がねじれてしまったりと、悪戦苦闘しております。

t20110920-1.jpg

糸がなくなった後の、糸のつなぎ方など、結構奥が深いです

かぎ針のレース編みは、かじった程度ですが、作品が完成したことはなかったんです。

ソファにどっしり腰をおろしてしますので、睡魔に襲われて。。。

でも、このタティングレースは動作が大きいので、睡魔に襲われることもなく、

編むことが出来ます。

イラッとしたら、休憩したりして、楽しんでますo(*^▽^*)o~♪


 2011_09_20



前回のブライスのパーカーにレースを編んでつけてみました。

b20110907-1.jpg
タティングレースと言います。

先日、材料を買いに行ったんですが、そこで作品や本が展示していました。

「おっ、これは使えそう」と思い、購入してきました。

本を見ながら編んだんですが、初めは左手の指がつりそうになりました。

かぎ針ではなくてタティング・シャトルという道具を使って編んでいきます。

さくさく進むので、面白かったですよ。

興味のある方はぜひ、試してみてくださいね~


ドールショウでの販売予定品

ブライス:ドットやチェックの重ね着・パーカー・オーバーオール・帽子
    

ワンダ:パーカー・ジャージ・ドットのワンピ・レギンス


今のところ、こんな感じです。

当日までに更新が出来なかったら、ごめんなさい

なので、今のうちにご挨拶

ぜひぜひ、ブースに遊びに来てくださいね。
楽しみにしております。

よろしくお願いいたします
 2011_09_07




09  « 2023_10 »  11

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

CIMG13083.jpg
Author:*mayu
instagram.png
インスタグラム

ドールイベント

ドールイベントの予定



My Shop

魔女っこ制作委員会




★ブログはこちら

kinokottiさん、クラシナさんと3人で活動



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログ内検索



月別アーカイブ







PAGE
TOP.