fc2ブログ

ブログ内検索



月別アーカイブ







応募いただいた方はドキドキしながらご覧になっていることでしょう。




今回は24名の応募がありました。ありがとうございました。

☆san悟風さん
☆keiさん
☆沙羅さん
☆りょんさん
☆舞さん
☆いそさん
☆Princess Tulip(ちーのママ)さん
☆M子さん
☆あゆぴょんさん
☆まゆさん
☆macotoさん
☆mayumiさん
☆胡桃さん
☆ローズキャッツさん
☆瑠璃にゃんさん
☆めむみさん
☆ぴんくさん
☆タンポポさん
☆kinokottiさん
☆よんじりすさん
☆クラシナシズルさん
☆rumdaさん
☆Ninaさん
☆まコポんさん


商品が20です。4名落選の鬼のような抽選は。。。。できませ~~ん


4色あるということは、展示用にもあるということです。

仕上がりも試作ではないのでご安心ください。

ただ、黄色の展示用だけ模様を逆にしてしまったので、1枚だけ作り直せば

「わ~い。皆さん当選です!

追加の1枚が出来次第、発送させていただきます。

お色はお任せでしたので、どの色が届くかはお楽しみに~。


※お願い


このページのコメント欄にお届け先をお知らせください。

●鍵コメにチェックを入れる

●ご応募いただいたお名前を必ず記入

●お届け先の記入(郵便番号・ご住所・お名前)

お手数ですが発送数が多いので、「*mayuさん住所知ってるからいいよね~」は

今回無しで、こちらのページを見て間違えの無いように作業したいと思います。

皆様、何卒よろしくお願いいたします。

*mayu







にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村


 2014_02_15



いきなりですがやっちゃいます!!

例のワンピースのプレゼント企画です。(前記事も一緒にご覧ください)




可愛く仕上がってますので、ぜひ貰ってやってくださいませ。

20名様にプレゼント。。。させていただきます。


お色は4色ありますが、お任せでお願いします。



P2020650.jpg





お渡しするのはワンピース単品です。

そのまま着るとお胸が見えてしまうので、お手持ちの
お洋服とあわせていただければと思います。

P2020654.jpg
中にブラウスを着ることも出来ますし、単品ではこのようになります。



後ろスナップボタン留め、全開です。









★応募資格

今回は限定にさせていただきます。

  ○リンクさせていただいてるブロ友さん

  ○ショップをご利用いただいたことがある方

  ○オークションやイベントでお洋服を購入したことがある方

  ○このワンピも名古屋行きの予定でしたので、愛知県在住の方



★応募方法

  こちらの記事にブログで発表しても差し支えのないお名前をご記入ください。


★締め切り

  2月14日0時まで 

★抽選

  応募者多数の場合は15日に抽選を予定しています。




※諸々ご理解ご了承の上、ご応募いただきますよう、お願いいたします。

*mayu

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

 2014_02_02



本日、午前中に郵便局からカウプレ商品を全て発送いたしました。

カウプレにご参加いただいた皆様、お待たせしてごめんなさい。

到着までもう少々お待ちくださいね。

これで、今年度の活動は全て終了しました。

年内はミシンではなく、編み物を少しずつ進めていこうかな。

あとは、掃除かな。これが一番大掛かりかも。。。











 2012_12_12



***********************

本日PM2:00までにお振込みをお済みのお客様へは

商品を発送いたしました。

到着までしばらくお待ちくださいませ。

***********************



では、カウプレ参加賞です。

実はこちらのワンピにエプロンをど~しても付けたくて。。。

あと、先に発送してしまったワンピにも。。。

そして、カウプレ自体「なりきりエプロン」でしたので、皆さんが関心を

持っていただいたエプロンを参加賞にしました。

表はパッチワークではなく、ソレイアードの生地で作っています。

20121210-1.jpg

あとはベルトを作れば完成です。

お持ちのお洋服に合わせていただいて、雰囲気を楽しんでいただけたら

嬉しいです~。

お色はランダムに選ばせていただきますね。どの色が届くかは

お楽しみです~~。

こちらで「発送しました~」までお待ちくださいませ。

 2012_12_10



お待たせいたしました。

ではスタート~~

我が家の抽選担当は子どもたちなので、学校から帰ってきてお手伝いです。



17名の方がご参加くださいました。ありがとうございます。
20121116-1.jpg




ちっちゃくたたんで。。。
20121116-2.jpg





懐かしい紙袋へ。。。

かなり大きくなった末っ子のおてて。
20121116-3.jpg



全部入りました。
20121116-4.jpg






シャカシャカ。。。。。。
20121116-5.jpg







ジャジャ~~ン











おめでとうございます。
20121116-6.jpg
エプロンだけでは寂しいので、ワンピも一緒に送りますね。


まだ続きます。最後まで読んでくださいませ。






続きのジャジャ~ン





3名の方にはワンピを送らせていただきます。
20121116-7.jpg

惜しくも外れてしまった方、参加賞を送らせていただきます。



ということで、皆様、ご連絡先をこの記事のコメント欄にてお知らせくださいませ。

非公開にチェックを必ず入れてくださいね。

なりきりエプロン当選のみりさんには月曜日発送いたします。

そして、ワンピと参加賞はまだ決めてないのですが、年内には送らせていただきたいと

思います。


どうもありがとうございました&よろしくお願いいたします
 2012_11_16



「デコっちゃってをもらっちゃって」の応募は本日22時締め切りです。

抽選は明日を予定しています。お楽しみに~


皆様暖かいコメントを添えていただき、ありがとうございます


今年の後半はブライス服を作るのがホントに楽しかったんですよ。

このデコっちゃっての型紙を受け取った時は、締め切りまで

まだ1ヶ月以上もあったので、ど~んとかまえていたら、あっという間に

1週間前になって、かなり焦ったのを思い出します。

なぜ、このエプロンになったかというと、自分が使うエプロンにこんなのが

あったらいいな~と思ったんです。

私のブライス服は最近、ハトメやカシメを使うことが多くて、

自分の身体にカナヅチやら諸々セットしたいな~と

そこで、思いついたのが、このエプロンです。

ブライスに付けると、元気な子って感じになりますよね。


 2012_11_15



いつのまにかカウンターが10万超えていたりして、

何かやりたいな~と思いつつも出来ませんでした。

そこでクラシナさんの「○○○をデコっちゃって」に製作した

この <なりきりエプロン> を差し上げます。

題して「デコっちゃってをもらっちゃって」

20121106-1.jpg


デコだったので、ネジは貼り付け、ベルトループの裏は切りっぱなしの部分があります。

それでも、十分お着替えして遊べますので、いかがでしょうか?
20121106-2.jpg
ウェストは最大20センチまで止まります。ブライスより大きい子でも使えます。


工具はこちらの4本をお付けします。

工具の長さは約3センチです。貼り付けていないので、色々遊ぶことが出来ます。
20121106-3.jpg

「デコっちゃってをもらっちゃって」に参加ご希望の方はこの記事のコメント欄、

またはメールフォームをご利用くださいませ。

☆お名前はハンドルネームでお願いします。

☆ドール好きの方ならどなたでもご参加できます。

☆応募締め切りは15日夜10時です。
よろしくお願いいたします
 2012_11_06



お待たせしております。

いよいよ 抽選ですよ~

①ブライスコース
②ワンダコース

各1名様にプレゼントいたします。

今回の抽選も、末っ子の手を借りました。
あんなに小さかった手がこんなに大きくなってました。

抽選経過と結果は続きをどうぞ。
 2011_08_17




こんにちは~

カウプレにご参加いただき、ありがとうございます。

お名前とコースのご確認をお願いします。
間違いがありましたら、このページのコメント欄へお願いします。
明日、抽選日です~~。

コースのご希望と一緒にブログの感想や励ましの言葉など
添えていただき、ありがとうございます\(^▽^)/

お返事はまた、改めて書かせていただきますので、よろしくお願いします。


①ブライスコース
 
  昂河さん
  
  kinokottiさん
  
  黒糖うさぎさん
  
  まコポんさん
  
  ひぃさん
  
  HOPPUさん
  
  さやかさん
  
  ローズキャッツさん
  
  HIRON♪さん
  
  いくらさん
  
  まゆさん


②ワンダコース

  Ninaさん

  ゆゆさん

  KOBAさん

  美夏さん


 2011_08_16



今日も暑いですね~
こう暑いと、溶けちゃいそうです

なんだか日が経つのも早いです

ちょっと阿佐ヶ谷のお祭りに行ってみたりしました。
人が多くてびっくりでしたよ。

ちょっと疲れちゃいましたが、おいしいものをいっぱい食べて来ましたよ

さて、これは何でしょう?
カゴバックではありません。
w20110808-1.jpg


ワンダくんのタンクトップです。
工作のようですが、ちゃんとミシンをかけてあります。
w20110808-2.jpg

着るとこんな感じです。
w20110808-3.jpg


ドールショウまで約1ヶ月です。
頑張りたいと思います。

カウプレはまだまだ応募できますので、どうぞよろしくお願いします。
 2011_08_08




09  « 2023_10 »  11

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

CIMG13083.jpg
Author:*mayu
instagram.png
インスタグラム

ドールイベント

ドールイベントの予定



My Shop

魔女っこ制作委員会




★ブログはこちら

kinokottiさん、クラシナさんと3人で活動



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:




ブログ内検索



月別アーカイブ







PAGE
TOP.